調剤料の突き抜けにかんして

新規投稿者

金魚
投稿日 2006/04/21 11:09:12
@金魚です

 追試確認お願いします!

 同日他科受診の場合で、処方日数が異なる場合の突き抜けに関してです。

 A病院○×科
 Rp1.一包化  朝夕食後   35日分
 Rp2. 一包化   朝食後    35日分
 
 A病院△△科
 Rp1.          朝夕食後   42日分

 上記のような場合の調剤料の考え方に付いて確認です。
 原状のDOS版でもWIN版でも一包化薬に付いて35日分を算定して
 42日分に関しては77点を算定してきますがこれで良いのですかね?
 試しに○×科の方に夕食後を足して3剤35日分にすると△△科の77点は
 消えます。
 今回の改正ではこの点での改正は無く、以前と同じ考え方だと思うのですが
 3月までのDOS版で計算させると42日分の方には+が付き、突き抜け点が
 表示されますが、今回は突き抜けしても点数の差が無いので0に成るんではないかと 思います。
 何方か追試下さい。
   
    

返信 4

金魚
投稿日 2006/04/23 09:46:54
@金魚です

  すいませんミスです。
 67点ではなく97点です。

 >調剤料の所を見てみると、一包化をのぞくと書いてありますね。
 >と言う事は、7の倍数で67点をかける事に成るんですよね!!

返信 3

投稿日 2006/04/22 23:25:10
@金魚です

 KAOさん
 何でしょうか?メルアド公開にチェック入れました

 調剤料の所を見てみると、一包化をのぞくと書いてありますね。
 と言う事は、7の倍数で67点をかける事に成るんですよね!!

 ただ他科受信の場合もおかしいと思うのですが
 

返信 2

KAO
投稿日 2006/04/22 08:29:41
金魚さんへ

社会保険部員への問い合わせをしたりしていたので投稿が遅くなりました。
おっしゃるとおり、このケースでは+の記号はなくてよいですね。
これは表示だけの問題でしょう。同じように表記されました。

しかし、上記の例の日数で、A病院△△科の処方箋が一緒に来た場合は疑義照会して
一包化にしたとします。
計算させると、97X6になります。これも?ではないでしょうか。
考え方が間違っていたらお教え下さい。

別件で金魚さんに聞きたいことがありますので、メールアドレスの公開にチェックを
入れてください。

返信 1

金魚
投稿日 2006/04/22 00:34:49
@金魚です

 誰からもRESがつきませんが、友達のレセコンで計算して
 もらいましたが、やはり突き抜けに関しては0と表示してくるようです。

 他の例も試してみました。
 A病院○○科
 Rp1.内服 朝夕食後 14日分
 Rp2.内服 朝食後  14日分
 A病院△△科 
 Rp1.内服 朝夕食後 14日分
 この場合はちゃんと△△科の14日分は○○科の朝夕食後が在るので
 △△科の調剤料は取りませんが1日でも処方日数を増減させるとそれに
 見合った調剤料をそれぞれの剤に対して算定します。
 
 もし○○科の分が一包化薬の場合は○○科の14日分の調剤料を算定し
 更に△△科14日分の調剤料を算定しています。

 

返信する