YAKPIL.DAT

新規投稿者

熊木 重雄
投稿日 2011/06/25 12:03:38
知り合いの病院薬剤師から、薬剤情報提供書に持参薬(特に一包化)の識別
コードがあると大変助かるという話を聞きました。
recept_master.mdbの中のyakpil.datを書き換えたとき、バージョンアップ時
yakpil.datも書き換わるのでしょうか。

返信 16

谷口 英一
投稿日 2016/07/19 22:51:44
金魚さん、こんばんは。

情報、ありがとうございます。

今現在、すでにコードや色のデータがあるものに追加or修正の情報を書き加えることは出来ないようです。
どんな仕様が良いのかを含め、ソフトハウスさんと相談します。

返信 15

金魚
投稿日 2016/07/19 10:30:24
金魚です

新バージョンで薬品データを入力したところ以下のエラーメッセが出てきます。
入力した薬品は ロキソプロフェンナトリウム60mgYD で色の所にうすい紅色と
入力しました。


Version:20160711版
System.ArgumentException: 列 'knpplus' を設定できません。値が、この列に指定できる MaxLength の制限を超えています。
場所 System.Data.DataColumn.CheckMaxLength(DataRow dr)
場所 System.Data.DataTable.RaiseRowChanging(DataRowChangeEventArgs args, DataRow eRow, DataRowAction eAction, Boolean fireEvent)
場所 System.Data.DataTable.SetNewRecordWorker(DataRow row, Int32 proposedRecord, DataRowAction action, Boolean isInMerge, Boolean suppressEnsurePropertyChanged, Int32 position, Boolean fireEvent, Exception& deferredException)
場所 System.Data.DataTable.InsertRow(DataRow row, Int64 proposedID, Int32 pos, Boolean fireEvent)
場所 RPPMAN.ReceptDataSet.PILSUBDataTable.AddPILSUBRow(String knpplus, String yakname, String pilcol, String piltyp, String pilcod, String pilpak)
場所 RPPMAN.Models.C薬品形状マスター.CreateRow()
場所 RPPMAN.Models.C薬品形状マスター.SetValues(String 色, String 剤形, String 識別, String 包装)
場所 RPPMAN.Views.Input.指導文編集Dialog.Save薬品形状(C医薬品 医薬品)
場所 RPPMAN.Views.Input.指導文編集Dialog.SaveToModel(IModelBase model)
場所 RPPMAN.Views.受付内容ListControl.C編集Item`1.Save(IInputControl control)
場所 RPPMAN.Views.受付内容ListControl.Do指導文編集()
場所 RPPMAN.Views.受付編集Control.Do指導文編集()
場所 RPPMAN.Views.Screens.受付一覧画面.Do指導文編集()
場所 RPPMAN.Views.MainForm.<>c__DisplayClass17_0.b__1(Object _, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.ToolStripItem.RaiseEvent(Object key, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.ToolStripMenuItem.OnClick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.ToolStripItem.HandleClick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.ToolStripItem.FireEventInteractive(EventArgs e, ToolStripItemEventType met)
場所 System.Windows.Forms.ToolStripItem.FireEvent(EventArgs e, ToolStripItemEventType met)
場所 System.Windows.Forms.ToolStripItem.PerformClick()
場所 RPPMAN.Views.MainForm.<>c__DisplayClass17_0.b__0(Object _, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Control.OnClick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Button.OnClick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Button.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent)
場所 System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Button.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)

mscorlib, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089
RPPMAN, Version=2.99.6036.21927, Culture=neutral, PublicKeyToken=null
System.Core, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089
System, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089
PresentationCore, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=31bf3856ad364e35
WindowsBase, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=31bf3856ad364e35
System.Windows.Forms, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089
System.Drawing, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a
System.Data, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089
System.Configuration, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a
System.Xml, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089
System.Deployment, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a
System.Deployment.resources, Version=4.0.0.0, Culture=ja, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a
Microsoft.VisualBasic, Version=10.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a
System.Transactions, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089
System.EnterpriseServices, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a
System.Numerics, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089
System.Data.DataSetExtensions, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089
mscorlib.resources, Version=4.0.0.0, Culture=ja, PublicKeyToken=b77a5c561934e089
WindowsFormsIntegration, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=31bf3856ad364e35
System.Windows.Forms.resources, Version=4.0.0.0, Culture=ja, PublicKeyToken=b77a5c561934e089
Accessibility, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b03f5f7f11d50a3a
PresentationFramework, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=31bf3856ad364e35
System.Xaml, Version=4.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089
System.Data.resources, Version=4.0.0.0, Culture=ja, PublicKeyToken=b77a5c561934e089

返信 14

谷口 英一
投稿日 2016/07/13 00:53:03
・薬品情報で「色、剤形、識別、包装」の情報が欠落している薬品について、入力できるようにしました。

  以前から処方入力画面で、薬品にカーソルを合わせ、「F3(指導文)」キーを押すと薬品の情報(効き目や副作用、注意など)をカスタマイズできるようになっていましたが、その最下段に薬品の「色、剤形、識別、包装」の情報を入力できるようにしました。

返信 13

谷口 英一
投稿日 2016/07/08 23:26:47
新しいコード一覧をすぐに提供できれば一番良いのですが、まだしばらく難しそうですので、さしあたり、自身で識別コードや剤形などを入力できるようなエディターをお願いしてあります。

薬剤情報を自身で入力するエディターに組み込む形になると思います。

返信 12

HITOMI
投稿日 2016/07/08 23:10:52
近所の薬局さんで最近個別指導を受け、薬剤情報の文書の中に剤型・色の入っていない
のがあるのでそれを入れるかもしくは画像を入れるかしなさいと指摘されたそうです。

YAKPILあたりでどうにかするのかとも思いましたが、アクセスを持っていない方なので
いろいろ見てみると「yak_code.csv」がそれらしきファイルと思いました。
A列はmanyvolコード、B列は識別コード、C列は剤型、D列は色のようなので一番下
の行に欠けている薬品のコードをy.csvのAF列から貼り付け、添付文書から他の項目
を入力し追加しました。これで一応表示されましたが、よかったのでしょうか?
また、RPPCALの中の「医薬品マスター**」の数字の一番新しいのがy,csvと同一と
考えていいのでしょうか?

返信 11

投稿日 2013/05/23 13:10:28
雑木さん
おはようございます。

お話しの通り、medisデータが、
ベースになっている流れの可能性があると思えますね。

「薬識データ201208.csv」には、「knpplus」又は 電算コード に該当するものが無く、
第1~2フィールドに該当のものとして、「YAKMAS.manyvol」をクエリに入れています。
重複については、第7フィールドの「販売会社」をクエリに加えることで、避けられると思います。

> yakumas 経由のリレーションは勧めません
 また、manyvol(medisデータのいずれかに該当するか?)
 など、少し詳しく教えてください。

「 珊瑚 」 


[ps]
他の方にも参照頂けるようSQL文を下記します。
------------------------------------------

SELECT
YAKMAS.yakunit,
YAKMAS.manyvol,
YAKMAS.knpplus,
YAKMAS.yakname,
YAKPIL.pilcol,
YAKPIL.piltyp,
YAKPIL.pilcod,
YAKPIL.pilpak,
識別データ201208.性状,
識別データ201208.剤形,
識別データ201208.識別コード01,
識別データ201208.識別コード02
FROM
識別データ201208
RIGHT JOIN (YAKPIL RIGHT JOIN YAKMAS ON YAKPIL.knpplus = YAKMAS.knpplus)
ON 識別データ201208.薬価基準収載医薬品コード = YAKMAS.manyvol
ORDER BY
YAKMAS.yakunit,
YAKMAS.manyvol;

------------------------------------------

返信 10

雑木
投稿日 2013/05/22 23:12:29
珊瑚 さん 今晩は

yakumas 経由のリレーションは勧めません
厚生省コードは重複が有ります

medisよりDATAをダウンロードすると
電算コード、HOT9 を含んだDATAが入手できますので

KNPPLUS = 電算コード + 1桁(RPPNAN独自コード)

電算コード = LEFT(KNPPLUS,9) をリレーションキイ にて更新可能かと
おもいます

メール返信しなくて申し訳ございません

雑木(ぞうぼく)

返信 9

投稿日 2013/05/22 19:50:05
雑木さん、以下の通りメールを送付
していますので、ご確認下さい。

--------------------------------

一応、荒削りですけが、
現在のYAKPILテーブルと薬事日報データの対比テーブルができましたので添付いたします。
あらためて、スタッフならび会員の方々のご尽力が、並々ならないことを感じます。
題目の内容は下記の通りです。

● recept_master.mdbファイル

・識別データ201208テーブル … データ201208.csv(薬事日報社)をインポート
・YAKPIL_new テーブル … 下記クエリにて作成
・yakupil_new クエリ … デザインビューで閲覧下さい。

● YAKPIL_new.xls
上記のYAKPIL_new テーブルをエクスポート
(アクセスがうまく開かない時、ご使用下さい。)

さしあたって、当方は、
新データをベースに、不足分は現データにて補充する行程で、
新しいYAKPILテーブルを作成し使用しようと思います。

--------------------------------

お気付きの点、新データの作成などありましたら、
ぜひ、ご連絡下さい。


「 珊瑚 」

返信 8

投稿日 2013/05/22 14:35:17
珊瑚 さん こんにちは

是非送って頂けるようお願い致します。


knpplus 項目のDATAだけで結構なのですが何方か教えて頂かないでしょうか
9桁まではマスターから入手できるのでが10桁目はyakusub20 からしか入手できない
ので皆さんが使えるように一般化できそうにありませんのでお願いいたします

雑木(ぞうぼく)


返信 7

投稿日 2013/05/22 14:06:41
雑木さん
お世話になります。
さっそくながら、

識別コードデータを購入しダウンロード
致しましたのでご連絡申し上げます。

購入の流れは、通常のネット通販と同じで、
特定の行程(制約)が加わることはありませんでしたので、
なんら気にすることは無いものと思います。

また、添付ファイルで送付致しますので、
Eメールをご連絡下さい。

ちなみに、CSVデータファイルだけでも十分活用できますし、
現行には、少し手を加えるだけで十分と思います。

では、本BBSまたは直接メールででも、
ご連絡、お待ちしています。

「 珊瑚 」

返信 6

珊瑚
投稿日 2013/05/22 11:25:33
雑木さん、さっそくのご連絡、ありがとうございます。

>この料金は個人使用の料金でこのDATAを加工してRPPMANにインストールして皆さんで使えるのでしょうか?

・料金については、当方もに対応しますので、私のほうで調べてレポートします。
・データ構成は、識別コード(bimap等の画像データ)やhotコード等で、
 プラットホーム等も、業者さんへ案内していますので、通常に使用できる範囲と思います。

>もし個人でしか使えないのであれば今までの皆さんが苦労して作成 したデータがあるのであのKNPPLUSの項目を訂正して使えばと 私個人としては思います。

本来は、国が直接データ提供をすべき範囲かなと思います。
また、RPPMANでの利用は、当然、無料で提供されるべきと思われますので、
取りあえずはですが、いずれ、その方向性はアピールなさるべき所と、希望しています。

最近、おくすり関連では、ネット販売関連だけがその主張を得ているように思われますし、
もっと必要な範囲で努力を続けている、本システムのような処に、スポットが当てられて良いような気がします。

>YAKPIL関連のプログラム

丁寧な案内ありがとうございます。
こちらも、さっそく試してみますので、また分からない所がありましたら教えて下さい。

>6月までは時間があまり取れませんが7月になれば空くのでできる事は皆様と一緒にできます。

しっかりした計画の明示、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願い申し上げます。

では、走り書きで失礼もあるかと思いますが、
お礼とご連絡まで

「 珊瑚 」

返信 5

雑木
投稿日 2013/05/22 00:20:20
珊瑚 さん 今晩は

情報ありがとうございます。
この料金は個人使用の料金でこのDATAを加工してRPPMANに
インストールして皆さんで使えるのでしょうか?
もし個人でしか使えないのであれば今までの皆さんが苦労して作成
したデータがあるのであのKNPPLUSの項目を訂正して使えばと
私個人としては思います。

YAKUSUB20とYAKPILテーブルをYAKUNAMEをリレーションキー
としてYAKPILのKNPPLUS項目をYAKUSUB20のKNPPLUSで変換すれば
ある程度は正しく変換できます。
(上記完全に理解できる人はやってみて下さい)

6月までは時間があまり取れませんが7月になれば空くので
できる事は皆様と一緒にできます。

雑木(ぞうぼく)

返信 4

投稿日 2013/05/21 20:10:23
識別コードのデータをネット上で検索し、
下記ページをみましたので、レポート致します。

一応、業者向けの案内で、
個人で購入(5,500円)するより、はるかに安価に見えます。
まだ、ナナメ読みで、私の見誤りかもしれませんが・・・

-----------------------------------
価格表 | 薬事日報社データ販売より
-----------------------------------

データ名称 … 医療用医薬品識別コード
更新頻度(インターネット) … 毎月末
月間使用料(税込) … 210円
年間使用料(税込) … 2,100円

-----------------------------------

●レセコン等システム会社様へ http://yakuji-nippo.com/hp/?page_id=488
●価格表 http://yakuji-nippo.com/hp/?page_id=510

各種データ補充が必要な際、
皆様には、いかがお感じでしょうか?
ご意見やアドバイスなど、教えて下さい。

「 珊瑚 」

返信 3

珊瑚
投稿日 2013/05/20 21:56:51

雑木さん、ありがとうございます。
助かりました、さっそくに試みます。

> 困った事にこのように変更の必要な品目が3桁レベル(860品目)であるように思います?

テーブルの更新日時が新しかったので、すっかり安心していたのですが・・・
オリジナルの薬情を作成・使用していましたので、
すっかり、穴凹になってました。
さっそく、薬局のスタッフ総動員でチェックしてみる必要ありですね。(汗)

「 珊瑚 」

返信 2

雑木
投稿日 2013/05/20 03:50:48
珊瑚 さん 今晩は

yakupil テーブルのknpplus 項目の値が間違っているようです
上位2桁が99で始まっている薬品は多分ほとんど間違った値になって
いると思われます

0.5mgのワーファリンの値を6200023320にアクセスにてダイレクトに
変更すれば多分間違いなく薬剤情報に反映されると思います。

困った事にこのように変更の必要な品目が3桁レベル(860品目)であるように
思います?

雑木

返信 1

珊瑚
投稿日 2013/05/18 18:54:06

ご質問と同じく、
一包化の薬剤情報の範囲ですので、此方に投稿します。

昨日、以下の薬品の薬剤情報の編集が必要になり、
recept.mdbやrecept_master.mdbのYAKPILテーブルで試みましたが、

ワ-ファリン錠 0.5mg 識別コード:E255 0.5
ワ-ファリン錠 1mg  識別コード:E256 1
ワ-ファリン錠 5mg  識別コード:E257 5

ワ-ファリン錠 0.5mg がうまく反映されない状況です。
どなたかご存知の方、教えて下さい。

「 珊瑚 」

返信する