減免について

新規投稿者

投稿日 2011/09/28 20:20:02
何時も沢山の情報ありがとうございます。
さて、宮城県ではこの度の震災にあたり、震災にあわれた患者さんの明細書に「減免」と
入力するように通知がありました。今までは患者画面に災1などがあり、備考欄に「災1」と入れておりましたが、減免区分を入力するにはどうすればよろしいでしょうか。

返信 6

佐藤愛
投稿日 2011/09/29 20:58:04
越智さん 谷口さんありがとうございました。試してみました。他の薬局からの問い合わせもあり早速連絡いたします。

返信 5

谷口 英一
投稿日 2011/09/29 20:44:01
越智さん、ありがとうございます。

佐藤愛さん、越智さんの方法は、

1)「電子レセプト」でデータを作成後、左側の窓で対象患者さんの名前が表示される一段下に「保険:」とある行にカーソルを移動します(右側上の窓の保険レコード(HO)にカーソルを合わしてもOKです)。

2)右側下の窓には「保険者番号」「被保険者証の記号」などの行が並んでいます。その下の方、9行目に「負担金額減免、減免区分」の行があります。
そこにカーソルを合わせますと、行の右側にボタン[v]が現れます。クリックすると「減額」「免除」などを選択することが出来ます。

3)修正・保存したデータが、基金・連合会への送信用となります。

削除 ここに掲載された記事は 9/30(金) 08:29:59 に削除されました.

返信 3

佐藤愛
投稿日 2011/09/29 20:02:16
越智さんの指摘のとおり「保険者コードの減免区分」に「2:免除」と入れてくださいとの通知です。
宜しくお願いいたします。

返信 2

越智
投稿日 2011/09/29 17:27:21
こんにちは。

、平成23年7月1日以降、医療機関の窓口において、一部負担金を免除した場
合は「免除」と記載すること。(電子レセプトの場合は保険者レコードの「減免区分」に
「2:免除」と記録すること。)


www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/dl/iryouhoken_sinryo_7.pdf
この事ではないでしょうか。保険者レコードKOのところに「減免区分」があり
クリックすると免除がでてきます。確認してみてください。
間違いかもしれません。

返信 1

谷口 英一
投稿日 2011/09/29 14:42:02
佐藤愛 さん、こんにちは。

どの位置に入力が求められているのでしょうか?
どのライン(REとかHOとかCO、TKなど)にとかの説明はありませんでしたでしょうか?

「特記事項」に入力の場合、ソフト本体を修正する必要があります。

返信する