垣老助成対象患者さんの入力方法

新規投稿者

TS
投稿日 2017/04/30 16:30:17
国保7割、垣老(http://www.city.ogaki.lg.jp/0000003872.html)2割、自己負担1割の69歳の患者さんがみえます。

患者編集で一部負担金の割合を通常3割に指定、処方編集で患者負担金を手動で1割分の金額に修正すると、領収書の負担割合が"30%"と表示されます。
そのため、患者編集で一部負担金の割合を1割に指定(領収書の負担割合"10%")し、オンライン請求時に電子レセプト編集で負担割合を70に修正する運用を考えていますが、よりよい方法はございますでしょうか?

P.S.垣老は毎年対象年齢や負担割合が修正されているため、リンク先の情報と若干異なります。

返信 6

谷口 英一
投稿日 2017/05/06 21:00:36
どのようなレセプトを求めているかというのは電子レセプト上でのどの部分にどのようなコードをというつもりで書き込みました。

拝見したところ、乳障母傷の社会保険分と同じような感じですね。
こちらにつきましては対応していませんので、手書きでお願いします。

返信 5

TS
投稿日 2017/05/03 02:13:11
他の地域の方はこのようなケースの場合、患者負担金額を計算し手入力で入力されているということですね。(他の地域にこのような制度があるのか知りませんが…)

どのようなレセプトを求めているかというのはレセプトの提出方法でしょうか?
提出方法でしたら、下記リンクの助成金請求書(第3号様式(第3条関係))を作成し、紙ベースで大垣市役所に提出しています。

http://www2.city.ogaki.lg.jp/reiki_int/reiki_honbun/i303RG00000326.html

返信 4

谷口 英一
投稿日 2017/05/02 23:40:28
公費番号が無い状態で、特別の負担割合を設定するのは難しいと思います。

大垣市はどのようなレセプトを求めているのでしょうか?

返信 3

TS
投稿日 2017/05/02 20:27:52
補足です。

垣老の公費番号の件、602-XXXXXXXの受給者番号はあります。

返信 2

TS
投稿日 2017/05/01 23:17:37
垣老は21公費と負担割合は同じですが、自動的に自己負担割合が計算されません。
患者編集で一部負担金の割合を通常3割に指定しても、自動的に2割負担で計算されるように設定することはできないでしょうか?

ちなみに、垣老には公費番号はございません。

返信 1

谷口 英一
投稿日 2017/05/01 18:39:14
21公費などで1割負担の場合と同様のケースなのでしょうか?
そのケースの時には、うちでは領収証の表示は「30%」のままで、保険で70%出て、20%は別から出るので、この表示ですが、負担金は10%です。と口頭で説明して納得いただきました。

「垣老」には何か特別の公費番号はあるのでしょうか?

返信する