同じ日に同じ病院の2人の医師処方の調剤料について

新規投稿者

K@K
投稿日 2019/03/07 14:51:04
いつもお世話になっています。
 1月のある日、一人の患者さんが同じ病院の2人の医師が処方した2枚の処方箋を持って来局されました。
 A医師の処方
  イ 4剤1日1回朝食後服用90日分
  ロ 1剤1日3回毎食後服用30日〃
  ハ 1剤1日1回就寝前服用10日〃
  ニ 1剤1日3回毎食後服用 5日〃
 B医師の処方
  ホ 1剤1日1回朝食後服用30日〃
以上の内容を入力画面でイ、ロ、ハ、ニに続いて、B医師を追加してホを入力しました。
 この内容を電子レセプトに出力して請求しましたが、昨日、支払基金から返戻されてきました。
その内容は、「調剤料再調」として、「剤形が「内服」である複数の処方Noについて、服用時点及び処方箋受付回数が同一で、調剤料の算定区分=「1」(算定する)の調剤情報レコードが複数記録されているので確認してほしい。」というものです。
改めてレセプトを確認すると、ホについて調剤料86点が算定されていて、このことを指摘されたものと思います。当然のことながらA医師の処方であればこの調剤料はイに重複して算定されないのでしょうが、別の医師の処方であったため算定されたものと思われます。
以前の金魚さんからの類似の投稿を拝見しましたが、私の入力の仕方がまずかったのでしょうか?
それともシステム上、そのようになっているのでしょうか。
よろしく御教示いただきますよう、お願いいたします。 

返信 7

K@K
投稿日 2019/03/22 13:10:20
金魚さん、お教えいただきありがとうございます。


早速、基本設定のページを開いてみましたら、お疑いのとおり、「服用時点が同一でも別医師の場合には別剤」になっていました。
すぐに「服用時点が同一なら別医師でも同一剤」に変更し、改めて当該患者さんの処方入力画面を確認したところ、ホの86点は0点になっていました。代わりに「算定しない」になっていたハの調剤料に47点が算定されていました。
既にホの86点だけを0点に修正して再請求済みでしたので、47点は請求し損ないました。
なお、この患者さんは生活保護受給者でしたので、一部負担金の返還等の必要がなかったのは幸いでした。
基本設定は、最初に設定したっきりでしたので全く気が付きませんでした。
初めてのケースとは言え、まだまだ未熟で恥じ入るばかりです。
今後ともよろしくお願いいたします。

K@K

返信 6

金魚
投稿日 2019/03/20 16:37:34
金魚です

1点確認をお願いします。
TOP画面の6に入ってください、ここ触ると色々変わる可能性があるので、開いたらまず
画面コピーを取るか写メ取っておいてください。

中段にある
薬剤服用歴管理料:この部分を確認
同一剤判定   服用時点が同一なら別医師でも同一剤になってますか?
        成っていなかったら、右端にあるボッチをクリックして
        変更してみてください。

返信 5

K@K
投稿日 2019/03/12 22:49:01
こんばんは、K@Kです。
入力画面をメール文に書いてみましたが、投稿すると文字配置が乱れてしまったため、2回削除して書き直しました。
それでも見づらくなってしまいました。
御判読、よろしくお願いします。(投稿前にプレビュー画面で確認し、修正できればいいのですが)

返信 4

K@K
投稿日 2019/03/12 18:27:05
谷口先生、お答えありがとうございました。

当方の結果と先生が入力された結果が若干違っていますので、入力画面をメール上でできるだけ忠実に書いてみます。(画像を添付できればいいのですが)

交付日 H31/01/12 〇×△×〇病院 医師A 単薬 調数 調料 薬料 加算 合計点数 
                         基A1          41
イ 内服 1日1回 朝食後 90日分     27  90  86 2430     2516
   a錠1mg       1錠
   bカプセル       1Cap
   c錠         2錠
   d錠         1錠
ロ 内服 1日3回 毎食後 30日分     2  30  78  60 向8   146
   e錠         3錠
ハ 内服 1日1回 就寝前 10日分     1  10   -  10     10
f錠 2錠
ニ 内服 1日3回 毎食後 5日分      6  5   -  30     30
h錠 3錠

交付日 H31/01/12 〇×△×〇病院 医師B
ホ 内服 1日1回 朝食後 42日分     20 42   86  840    926
   j錠         1錠
 注)単薬は単位薬剤量、調数は調剤数量、調料は調剤料、薬料は薬剤料を表しています。

私の入力手順は、イ~ニを入力後に”医師の追加”をクリックして、ホの医師Bの処方を入力しましたが、その結果、ホに調剤料が86点が算定されています。
電子レセプト画面では、ハの調剤料は「算定しない:可能数以上」、算定先は3、ニは「算定しない:服用時点が同一」、算定先は2、ホの算定先は5となっています。
また、紙レセプトでは、医師Aは1、医師Bは2と表示されています。
この入力は前回の処方をDo処方したものに追加したものです。
そこでお尋ねですが、「用法設定」でカスタマイズするとはどのようなことでしょうか?
また、二人目の医師Bを追加する方法が間違っていたので、ホが算定されたのでしょうか?

よろしく御教示いただきますようお願いいたします。

削除 ここに掲載された記事は 03/12(火) 18:24:38 に削除されました.

削除 ここに掲載された記事は 03/12(火) 18:11:06 に削除されました.

返信 1

谷口英一
投稿日 2019/03/11 23:14:49
K@Kさん、こんばんは。

当方で入力してみましたが、イ・ロ・ハに86・78・47点がつき、ホは0点となります。

イの1日1回朝食後とホの1日1回朝食後が入力時に違う段になっていないでしょうか?
「用法設定」でカスタマイズしていたものを修正後、Do処方で修正以前のものを持ってきてしまい、そこに追加したりすると、見た目同じ「1日1回朝食後」でも異なる用法と認識してしまいます。

返信する