画像の取り込みについて

新規投稿者

漢方アコー薬局
投稿日 2025/07/01 17:19:45
お世話になります
この度、新規に利用させていただきます。
何とか入力はできていますが、薬剤情報に画像がないので取り込みたいのですが
薬品画像管理を開くと CDドライブからになっています
どのようにしたらよいか 教えてください。

返信 5

投稿日 2025/10/27 09:24:02
谷口先生、お世話になっております。
じつは、Rppwinアカデミック版が入っていなかったことが
判明しました。
それで、医薬品画像複写の複写元へrppphoto221.zipを挿入すれば
いいですか?
よろしくお願いいたします。

返信 4

谷口 英一
投稿日 2025/10/25 10:47:14
????

メニュー画面が立ち上がらないということでしょうか?

[ 医薬品画像複写 ]
[ 医薬品画像削除 ]
[Download画像取込]
[   終了   ]

と4つのボタンのメニューですが。

返信 3

投稿日 2025/10/24 18:20:02
谷口先生、お世話になっております。
お尋ねします。
マイPCでは、RPPMAN画像管理をたちあげても
「医薬品画像複写」の項目がありません。
 わたしだけ?
よろしくお願いいたします。

返信 2

投稿日 2025/10/24 11:55:55
谷口先生、お世話になっております。
お尋ねします。
薬品画像管理の項目をタップすると、
じほう社薬品画像CD-ROM取り込みと薬品画像変更の項目があり
薬品画像変更をタップすると検索となり
ここに、「RPPMAN画像管理221.ZIP」を入手してインストール
すればいいですか?
よろしくお願いいたします。

返信 1

谷口 英一
投稿日 2025/07/01 19:16:24
RPPMANメニュー画面にある「薬品画像管理」はじほう社から発売されているディスク用です。

個々の薬品の画像を加えるためにはダウンロードコーナーから「RPPMAN画像管理221.ZIP」を入手してインストールしてください。

RPPMAN画像管理を立ち上げますとメニュー画面が立ち上がります。
「医薬品画像複写」ボタンをクリックすると窓が開きます。
右上の「画像取込」の窓に入手した画像(各メーカーの画像や写メ画像でも可)をドロップします。
左下の窓「複写先」で薬品検索をかけ、該当の薬品を選びます。
最後に一番下にある「複写保存」ボタンをクリックで完了です。

返信する