特定非営利法人RPP
地域のかかりつけ薬局の発展のために
ソフトの紹介
Introduction of software
NPO法人RPPの紹介
Introduction of RPP
サポート掲示板
Support builtin board
ダウンロードコーナー
Download corner
マニュアル
Manual
FAQコーナー
FAQ corner
入会はこちらから
Admission
トップページ
サポート掲示板
返信削除
返信削除
パスワード
返信内容
谷口 英一
投稿日 2025/08/30 01:18:56
馬渕さん、こんばんは。
RPPMANは終了時にデータのバックアップをするようになっています(1週間分)。
バックアップは指定の方法でハードディスク内の他の場所であったりUSBであったりします。
ご自分のバックアップ場所はメニュー画面「6.基本設定」で確認出来ます。
で、この現象(ファイル又はデイレクトが壊れている)が起こったのが本日の場合、
昨日のバックアップファイルは正常と考えられますので、現在の「recept.mdb」を例えば「recept_old.mdb」とリネームし、バックアップにある「recept20250828.mdb」をRPPCALホルダーにコピーして「recept.mdb」とリネームします。
ここまですると昨日の終了時の状態が復元されたことになります。
本日分のデータは再度入力する必要があります。
返信内容
RPPMANは終了時にデータのバックアップをするようになっています(1週間分)。
バックアップは指定の方法でハードディスク内の他の場所であったりUSBであったりします。
ご自分のバックアップ場所はメニュー画面「6.基本設定」で確認出来ます。
で、この現象(ファイル又はデイレクトが壊れている)が起こったのが本日の場合、
昨日のバックアップファイルは正常と考えられますので、現在の「recept.mdb」を例えば「recept_old.mdb」とリネームし、バックアップにある「recept20250828.mdb」をRPPCALホルダーにコピーして「recept.mdb」とリネームします。
ここまですると昨日の終了時の状態が復元されたことになります。
本日分のデータは再度入力する必要があります。