2008年4月版(1048)LPTMAN組み込み

新規投稿者

谷口 英一
投稿日 2008/05/02 19:30:02
大変お待たせいたしました。4月対応LPTMANを組み込んだBuild版1048、アップしました。

解凍して得られる[RPPCAL.exe]を

[マイコンピュータ]→[お使いのドライブ(例えばLocal_Disk(C:))]→[Program Files]→[RPPCAL]の中の[RPPCAL.exe]の上書きで使用できます。

総括表は広域連合宛にはなっていません。集計下さい。

返信 60

雑木
投稿日 2008/05/29 14:05:19
こんにちは
総括表が患者コード順に表示されているために
綴じる時にもけっこう時間かかりますね。

アクセスがあるので以下のクエリーでソートして並べ代えてました
これで楽になると思ってます?
このクエリーを集計すれば重複が取れます。
あくまでも自己責任でやって下さい。
SELECT PATMAS.kennum, PATMAS.mfkchk, PATMAS.ntekbn, PATMAS.patank, PATMAS.patknj
FROM PATMAS INNER JOIN RPPSTMHIST ON PATMAS.patcod = RPPSTMHIST.patcod
WHERE (((RPPSTMHIST.stmday) Between "H20/05/01" And "H20/05/31"))
ORDER BY PATMAS.kennum, PATMAS.mfkchk, PATMAS.ntekbn, PATMAS.patank;

返信 59

谷口 英一
投稿日 2008/05/24 13:08:17
[返信 43]の「総括」でアプリケーションエラーが発生、に対する自己レスです。

本日、うちに持ち込みされた方でも発生したので、データを見直したところ、70歳以上の方で、[70以上割合]が選択してないデータがあり、修正したところエラーは出ないことを確認しました。
うちでも、データチェックしたところ、数名該当していましたので修正したところエラーは出ませんでした。

新規患者入力時にスキップしてしまった場合、忘れがちです(うちだけ?)。
ソフトの方で修正対応できるかどうか・すべきかどうか、不明です。
今月のレセプト作成時には、お気をつけ下さい。

返信 58

投稿日 2008/05/21 16:40:29
お世話になっています。
①夜間・休日等加算(40)に関して
 指導加算で夜間・休日等加算にチェックを入れ[計算]しますと
40点が加算されません。(LPTMANレセプト印刷では反映され
加算されています。)

②1包化について お手伝いしている他店ですが
 3・4調剤を1包化すると 1点ずつ多く加算されます。(30日分)
Lptmanには 正しく計算されています。(薬価の四捨五入?の関係と思われます)

包 Rx1)1日3回毎食後   14日分
包 Rx2)1日2回朝夕食後  14日分
包 Rx3)1日1回朝食後   15日分 の処方では 
 3週間分の1包化処方しなります。

実際は 14日分を1包化し RX3)の1日のみ別にお渡ししました。
  2週間分の1包化にはなりませんか。


返信 57

アサヒ
投稿日 2008/05/20 08:48:46
お返事ありがとうございます。
患者情報変更することができました。

返信 56

雑木
投稿日 2008/05/16 12:59:33
アサヒさん こんにちは
家康さんご指摘のとうりかと思いますが、4月版になり
データーの構造が変わりましたので
患者編集画面で修正しても既存の入力済み保険情報等
は変わりません。
既存の保険情報等変えたい時は、処方入力画面の調剤日をクリック
して変更して計算までやって下さい。
DO処方した時は、患者編集画面の保険情報等コピーしますので
心配ないです。
4月以前から使っている人には、ちょっと分かりずらいですね。
もし分からなければ遠慮なく書いて下さい。
またゆっくり書きますので。

返信 55

家康
投稿日 2008/05/16 09:45:26
アサヒさんおはようございます。
たぶんそれは何回か書き込みがありますが、患者編集画面があっていても、処方編集画面での患者情報が違っているとそのようになるのでは?特にDOしてから患者編集で直すとそのようになるのでは?レセは処方編集画面の患者情報を読みにいきますので。処方編集画面でも同じことをやらないと。間違っていたらごめんなさい。

返信 54

アサヒ
投稿日 2008/05/16 08:39:05
いつもお世話になっております。
患者情報ですが入力は正しいのにLPTMANでは間違ったものになってしまいます。
たとえば社保本人なのに家族になったり、後期高齢者の番号が違う、ぬける、
生年月日が違っているなどです。
こういう場合レセプトのOCRコードもでたらめなものになっているのでしょうか。
またこういった患者情報を訂正するには
どうすればよろしいでしょうか。
ちなみに再インストールしても同じところが間違ってきました。

返信 53

kao
投稿日 2008/05/15 14:46:28
追試しました。
1)RPPMANにおいて40点が加算されない。が、しかし、
  受付1回の場合は、LTPMANでは加算されて正しい点数になっている。
2)LPTMANにおいて、受付2回以上の場合は1回分しか加算されない。
  時間外の欄の印字も 夜1と印字。
                    

返信 52

浅利
投稿日 2008/05/15 14:23:14
B−1049における夜間・休日加算(40点)について、

1.RPPMANにおいて40点が加算されなくなりました。
  B-1046に戻せば合計に加算されています。

2.LPTMANにおいて月に2回とも夜間・休日加算をとった人も
  また、3回×夜間・休日加算とった人も、必ず「夜×1回」の40点だけ
  時間外の欄に印字され合計点数は間違ってきます。

3.一旦B−1049に書き換えしたら、B−1046に戻しても
  LPTMANでは夜間・休日加算が算定されなくなります。
  つまり、処方欄にも、時間外の欄にも夜の印字できなくなります。

以上ご確認ください。

またどなたか検証され、間違いがあればご指摘ください。

返信 51

投稿日 2008/05/15 11:16:12
@金魚です

お久しぶりです。
すでにご承知かとは思いますが以下の様な現象が出て、レセ印刷時にエラーが出ますので入力時にご注意ください。

Rp1 A
   B
   C

という処方があった場合、患者さんよりジェネリックに変えたらどうなると言う質問があった場合、検索し、入れ替え、計算します。
そのまま処方変更で行ければ良いのですが、その位しか変わらないなら元のままで良いと言われ、元処方のままで調剤を行なった場合、月1回の方でしたらレセ印刷時にエラーが出ませんが、同月中に複数回来られた場合、元処方を上記の様な順番に戻しておかなければエラーが出ます。

つまり
Rp A
   C
   B
の様に処方内容は同じでも順番が違ってしまうとまずいようです。

DOSの時は処方を変更する場合、上書きでいけましたがWINの場合再選択する時に注意が必要です。

それとも私の選択方法が悪いのでしょうか?

返信 50

kao
投稿日 2008/05/15 10:52:49
五十川先生 有難うございます。

わざわざ、[患者編集]から、せっせとレベルを変更していました。
もっと目をひらいて画面を見ることにします(老眼もひどいのであてにできませんが・・・)。

返信 49

五十川 亘
投稿日 2008/05/15 10:39:13
情報レベル変更の方法

該当する日の処方編集画面の調剤日をWクリックして、当日の患者編集画面から情報レベルを選択してOKして下さい。日毎にレベル変更が可能です。

返信 48

kao
投稿日 2008/05/15 10:21:03
優さん 失礼しました。

情報レベルを変更できませんね。

調べた例がちょうど0レベルのものでしたので早とちりしました。
早急に修正をお願いします。

返信 47

kao
投稿日 2008/05/15 10:08:05
優さん へ

RPP200_1049で薬情は印刷できていますが、
[薬情指導]画面は表示されていますよネ。
薬剤情報[プレビュー]で表示もされませんか?

返信 46

投稿日 2008/05/15 09:40:08
薬情書の印字ですが、レベル 0にしても情報が全て
印字されません。
今 こられた患者さんに薬情書を出そうとして気づきました。

日常業務には、まだしばらくRPP200_1046が安全なようです。

返信 45

投稿日 2008/05/15 09:05:04
> 後期高齢者福祉医療 2併に正しく○印字
>  89の分類も正しくされています。

我が新潟県は、60,61,63,64,65,90が福祉番号に
なります。
あいかわらず その他に分類されて2併には○印字されません。
試しに89にすれば確かに2併に正しく○印字されます。

数字に関係なく処理できるようお願いします。

返信 44

kao
投稿日 2008/05/15 08:36:33
後期高齢者福祉医療 2併に正しく○印字
 89の分類も正しくされています。

夜間休日加算も正しい欄に印字

新患登録時、処方編集画面で調剤日をWクリック(調剤情報編集に入る時)で発生する”エラー表示”は未解決

総括でのエラーは発生せず。
とりあえず、気づいた点を報告します、

返信 43

谷口 英一
投稿日 2008/05/14 23:46:04
後期高齢者の89公費は2併に○、対応しています。

うちでは「総括」でアプリケーションエラーが発生しました。
「分類」は、問題なく計算してくれます。

お気づきの点、書き込み願います。

返信 42

谷口 英一
投稿日 2008/05/14 23:35:37
ゴールデンウィークまでにご指摘いただいていた件につき要望を出していましたが、分割調剤の計算など、未対応の部分もありますが、ソフトハウスさんから送られてきましたので修正版[1049]アップしました。

返信 41

吉田
投稿日 2008/05/13 18:30:12
レセの給付割合の記載ですが、「前期高齢者の場合は8と記載して下さい。」
との指摘を国保連合会の方から指摘を受けました。手書きで修正は可能ですが
OCRコードに影響があるので、修正するとOCRコードをレセプト毎に線を引かないといけないので、次のレセ印刷までに修正をお願いいたします。

吉田

返信 40

セルポ
投稿日 2008/05/12 14:48:07
66歳の方ですが、障害者(89)のため後期高齢者(39)となります。
しかしながら、処方を打ち込むと患者負担金がゼロではなくて1割計上されてしまいます。
ソフトの修正を待てばよいのでしょうか。

返信 39

Y.K
投稿日 2008/05/11 10:22:52
明細書の給付割合欄の印字について。

「前期高齢者Ⅱ:70〜74歳」の場合は、給付割合欄の印字は、「8」が正しいと思いますが、「9」と印字されます。
当方の入力方法が間違っているためかと(老人負担1割を選択)、「老人負担2割」を選択すると、明細書には「0高外7」に○、給付割合欄に「7」と印字されます。

「自立支援医療(精神)」21の患者さん(44歳)の場合も、給付割合欄の印字は、「7」が正しいのですが、「9」と印字されます。(DOS版の時から)

以上どちらも、正しい入力方法があるならば、ご教授よろしくお願いします。

返信 38

miyakoh
投稿日 2008/05/08 08:59:18
吉田 さん
詳しい説明をありがとうございました。
おかげさまで、やっと提出にこぎ着けそうです。
今後ともよろしくお願いいたします。

返信 37

茂木
投稿日 2008/05/08 07:09:45
ご心配をおかけいたしました。インストールをはじめから実施しました
ところ、うまくいきました。

茂木

返信 36

五十川 亘
投稿日 2008/05/08 03:14:32
吉田さん

詳しく避難法を書き込んで頂き有難うございます。

うちでは続紙があるレセは10件でしたが、打ち出し後に調べましたら、剤の区切り線が処方印字欄の最終ラインとぴったり重なっているものが1件ありましたが、プリントは何の支障も無く済みました。

他の追試はまだですが、これは何かプリンターとの関連があるように思われます。
小生はXPでEM−930Cを使っています。指導文の∞印字も経験ありません。

同じエラ−を再現できるとソフトハウスも取り組み易いのですが、データーを送って下さいませんか。よろしくお願いします。


返信 35

吉田
投稿日 2008/05/07 21:04:52
miyakohさん
不親切なレスで失礼しました。
どこかで一行ずらすことをすればいいのですが、まず
処方に何でもよいが一種類の薬剤を入力する。次に
LPTMANを立ち上げて、印刷プレビューをみる。そうすると
どの剤とどの剤の間で罫線がかかっているか確認できます。したがって
もし剤数が違っていたら、剤の順序を入れ替えればよいと思います。
 それが不可能の時は緊急避難的な方法をとります。たとえば
頓用の薬が2回出ているときなど、用法を別のものにして剤を2つにする。
レセを印刷して、手書きで頓用の剤を一つにまとめて2つめを削除する。この場合
請求点数に変化はなく、OCRコードにも影響を与えないと思います。
 あまりお勧めじゃないですが、加算や単位薬剤点数に影響を与えない薬剤を一つ
入力して行を増やし、印刷後薬剤を削除する。これも、請求点数やOCRコードには
影響がないと思われます。

処方内容がいろいろですので、もっとほかの方法があるかもしれませんが、
とりあえず何らかの方法をあげました。

吉田

削除 ここに掲載された記事は 5/8(木) 07:10:33 に削除されました.

返信 33

佐藤
投稿日 2008/05/07 16:31:29
もしかしてH20/04 だとエラ−とでて h20/04でOK と云うことではないですよね。

削除 ここに掲載された記事は 5/8(木) 07:10:33 に削除されました.

返信 31

なべや
投稿日 2008/05/07 12:33:08
今回のBuild版1048で訂正が必要なことをまとめてみました。

1)39(後期高齢)で89の福祉の人は1単独でなく22併に訂正する(○の位置)。
2)給付割合(10と表示?)をそれぞれに対応した割合(9または7)に訂正する。
3)65歳以上、75歳未満の39(後期高齢)で89の福祉の人が総括に反映されないため総括表に書き加える。
(明細書は印刷でき、給付割合は正しく表示されている気がします)
4)自立支援医療の人の給付割合あるいは一部負担金を訂正する。

これくらいな気がします。他にもあるのでしょうか?
あるようなら書き加えていただくと助かります。

あと上記の人はOCR部分はどのように処理したらよいのでしょうか?
ご存知の方教えてください。

返信 30

miyakoh
投稿日 2008/05/07 10:33:36
レセプト印刷時のエラーについて
「オブジェクト参照がインスタンスに設定されてません」
と表示された患者さんのレセプトが印刷されてませんでした。
何らかの方法で一行入力すれば印刷可能になりました。
とのレスがついていますが、
「何らかの方法」というのを教えていただけませんでしょうか。

返信 29

佐藤
投稿日 2008/05/05 22:20:57
出来ました。 家康さん ありがとうございました

返信 28

家康
投稿日 2008/05/05 19:07:54
プレビューから印刷します。完ちゃん。

返信 27

佐藤
投稿日 2008/05/05 19:02:59
薬剤服用歴簿が印字されませんが?薬剤服用歴簿と云う文字だけは印字されます。

返信 26

越智
投稿日 2008/05/05 18:58:21
家康さん ありがとうございます。

知人より指摘があり、総括においてその他に分類されている時は、
全てにおいて〇は印刷されないとの事。理解できました。

返信 25

家康
投稿日 2008/05/05 17:27:59
39(後期高齢者)で公費負担1(89の福祉)の方は
 3後期 1単独 あと8か0に○が打たれます。

返信 24

越智
投稿日 2008/05/05 17:21:20
お世話になります。

後期高齢者+公費併用の明細書印刷ですが、
上記の4調剤の欄の全てにおいて〇が印刷されません。
私だけでしょうか。確認お願いします。

返信 23

Y.K
投稿日 2008/05/05 15:50:06
余分なストレスをためたくないので、もう投稿するつもりはなかったのですが、現在までどなたからも書込がないので敢えて書きます。

1)明細書の「薬学管理料」欄ですが、「後期高齢者薬剤服用歴管理指導料」を算定し  
    た場合、その回数の前に「高」の印字がされませんが、必要なのでは?

「調剤報酬明細書の記載要領(様式5)の(31)「薬学管理料」欄について、(イ)後期高齢者薬剤服用歴管理指導料を算定した場合は、「□の中に高」の記号を付してその回数を記載すること」となっています。

2)処方編集画面で、「印刷用メモ」欄にコメントを記入しても、「お薬手帳」には反映
    されますが、「調剤録」や「調剤報酬明細書」には印字されてきません。

「明細書」に印字できれば、エラーで明細書が印字できなかった患者さんの分に1行加算でき、処方に手を加えなくてもエラーを回避でき、印刷可能になるのですが・・・。(「まこと」さん既出。たぶん・・・。)
当方でも、二件の患者さん分が、エラーでどうしても印字できませんでした。結局、この二件分は、久しぶりに全部手書きすることになってしまいました。

3)[夜」印字位置は、「時間外等加算」欄に印字するのでは?(越智さん既出)

4)お薬手帳の印字が未だに改善されていないのですが、やはり、注意事項や相互作用が
    印字されていないのは厳密に言えば、算定できない恐れがあるのではないでしょう
  か?

5)当方では、結局、4月からも、WIN版だけでは仕事にならないので、薬情編集、お薬手
  帳編集、薬袋印刷は、DOS版で行っており、やむなく併用している現状です。
  二度手間で、今までの1.5倍〜2倍ぐらいの時間を要するので、早く上記の3機能を
  WIN版に付加されることを切に望んでおります。

以上、間違って入ればご指摘ください。


返信 22

投稿日 2008/05/05 14:21:17
まことさん
情報ありがとうございました。
ビンゴです。何らかの方法で一行入力すれば印刷可能になりました。
2枚のレセは少なく、たまたま最後の波線の分が引っ掛かったのですが
訂正が出来るまで、エラーがでたら対策がとれそうです。

返信 21

家康
投稿日 2008/05/05 14:06:22
私のところもそうです。ただ1か月に2度きて後の方で40点とったのは、40x1になっていました。推測するに休日夜間等にチェックいれたのをDOするとたとえチェックを外してもそれが残像として残っているのではないですか?

返信 20

samba
投稿日 2008/05/05 13:48:19
私のところも1名だけ休日加算が勝手に加算され、香川さんと同じような処理したところ、全く同じ現象になりました。

返信 19

まこと
投稿日 2008/05/05 00:40:27
レセプト印刷時のエラーについて

「オブジェクト参照がインスタンスに設定されてません」
と表示された患者さんのレセプトが印刷されてませんでした。
何回やっても、エラーで印刷できませんでした。

処方を削除したり、追加している内に原因が、1日*回の下の
区切り線 ------------- と用紙の最下部のラインが重なると
このエラーが出て印刷出来ないようです。


以上、私の所の状況を報告します。 

返信 18

香川
投稿日 2008/05/04 15:54:11
返信15のエラーメッセージ③
Accessibility
    アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
    Win32 バージョン : 1.1.4322.573
    コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/accessibility/1.0.5000.0__b03f5f7f11d50a3a/accessibility.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms.resources
    アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
    Win32 バージョン : 1.1.4322.573
    コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.windows.forms.resources/1.0.5000.0_ja_b77a5c561934e089/system.windows.forms.resources.dll
----------------------------------------
Accessibility
    アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
    Win32 バージョン : 1.1.4322.573
    コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/accessibility/1.0.5000.0__b03f5f7f11d50a3a/accessibility.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms.resources
    アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
    Win32 バージョン : 1.1.4322.573
    コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.windows.forms.resources/1.0.5000.0_ja_b77a5c561934e089/system.windows.forms.resources.dll
----------------------------------------

************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、
このアプリケーション、またはコンピュータ (machine.config) の構成ファイルの
jitDebugging 値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。
アプリケーションはまた、デバッグを
有効にしてコンパイルされなければなりません。

例 :

<configuration>
    <system.windows.forms jitDebugging="true" />
</configuration>

JIT デバッグが有効なときは、このダイアログで処理するよりも、ハンドルされていない例外はすべて

コンピュータに登録された JIT デバッガに設定されなければなりません。


返信 17

香川
投稿日 2008/05/04 15:53:17
返信15のエラーメッセージ②
----------------------------------------
System
    アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
    Win32 バージョン : 1.1.4322.2407
    コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system/1.0.5000.0__b77a5c561934e089/system.dll
----------------------------------------
System.Data
    アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
    Win32 バージョン : 1.1.4322.2032
    コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.data/1.0.5000.0__b77a5c561934e089/system.data.dll
----------------------------------------
System.Drawing
    アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
    Win32 バージョン : 1.1.4322.2032
    コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.drawing/1.0.5000.0__b03f5f7f11d50a3a/system.drawing.dll
----------------------------------------
System.Xml
    アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
    Win32 バージョン : 1.1.4322.2032
    コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.xml/1.0.5000.0__b77a5c561934e089/system.xml.dll
----------------------------------------
mscorlib.resources
    アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
    Win32 バージョン : 1.1.4322.573
    コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/mscorlib.resources/1.0.5000.0_ja_b77a5c561934e089/mscorlib.resources.dll
----------------------------------------
System.resources
    アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
    Win32 バージョン : 1.1.4322.573
    コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.resources/1.0.5000.0_ja_b77a5c561934e089/system.resources.dll
----------------------------------------

返信 16

香川
投稿日 2008/05/04 15:48:25
返信15のエラーメッセージ①
このダイアログ ボックスではなく、Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
このメッセージの最後を参照してください。

************** 例外テキスト **************
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
   at RPPCAL.RppInp.btnYes_Click(Object sender, EventArgs e)
   at System.Windows.Forms.Control.OnClick(EventArgs e)
   at System.Windows.Forms.Button.OnClick(EventArgs e)
   at System.Windows.Forms.Button.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent)
   at System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks)
   at System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
   at System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m)
   at System.Windows.Forms.Button.WndProc(Message& m)
   at System.Windows.Forms.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
   at System.Windows.Forms.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
   at System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)


************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
    アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
    Win32 バージョン : 1.1.4322.2407
    コードベース : file:///c:/windows/microsoft.net/framework/v1.1.4322/mscorlib.dll
----------------------------------------
RPPCAL
    アセンブリ バージョン : 1.0.3044.30754
    Win32 バージョン : 1.0.3044.30754
    コードベース : file:///C:/Program%20Files/RPPCAL/RPPCAL.exe
----------------------------------------
System.Windows.Forms
    アセンブリ バージョン : 1.0.5000.0
    Win32 バージョン : 1.1.4322.2032
    コードベース : file:///c:/windows/assembly/gac/system.windows.forms/1.0.5000.0__b77a5c561934e089/system.windows.forms.dll

返信 15

香川
投稿日 2008/05/04 15:43:16
スタッフに皆さんご苦労様です。
私も、返信8の雑木さんの指摘通り1件印刷されていませんでした。
再度、1件のみ印刷を試みましたが、うまくいきませんでした。

よって、該当患者の4月分のデータを削除して、再入力を試みたところ、
調剤日を5月4日→4月8日に変更しようとしたところ、
エラーメッセージが出てうまくいきませんでした。

次に、新患者として4月分を入力しようとしたところ、上記と同様に
調剤日を5月4日→4月8日に変更しようとしたところ、
エラーメッセージが出てうまくいきませんでした。

その後、色々な方法を試して約30分後に何とか印刷に成功しました。
途中熱くなり、何をどうしたかはよくおぼえていませんが、
日付変更の時に、出た、エラーメッセージを記録しましたので、
不勉強な私にはどういうことなのか全くわかりませんが、
何らかの参考になればと思いまして。以下に、記載したかったのですが、
データ量が大きくなって、投稿できませんでしたので、
分割して投稿します。

返信 14

浅利
投稿日 2008/05/04 12:42:05
お世話になります。

報告です。

1.後期高齢者で65〜74才の人、つまり以前より障害があり27老人番号を受けていた
  人(まる福にチェックあり)  
  4調剤の欄において、「8高外一」に○がつかず、「2本外」に○つきます。
  当然OCRも「4318」でなく「4312(本人)」になっています。
  患者の識別マークに関しては前のバージョンまでは「2 1 121(11)」でしたが
  「2 1 521(99)」に分類されています。
  試しに調剤日エンター登録で、この(99)を使用してもダメでした。


2.時間外欄に印字すべき「夜」が間違っています。
  排他的処理なのでRPPMANでも
  ・時間外加算 夜間・休日等加算 40+
         時間外加算100/100
         深夜 加算200/100
         休日 加算140/100
  「選択」ではないでしょうか?現バージョンでは両方取れてしまいます。


3.「氏名」欄について、いままでは数字に○でしたが、資料(P89)より、
  手書きの場合「(ア)該当する元号を○で囲み、」とあります。
  Ver1048では数字と元号の間に○になっている気がします。


4.通常の分割(お試しない)で2回目以降を選択しても、基本調剤料5点になりません。
  調剤料も(77−63=14点)になりません。
  また、レセプトにはB印字何も反映されません。
  たぶん、まだ完全に出来てないのですね。

確認くださいますか?

返信 13

浅利
投稿日 2008/05/04 12:41:13
公費併用について

4/10○○病院A科、退職者本人と公費51併用

4/21○○病院B科、退職者本人単独

4/30○○病院C科、退職者本人単独

調剤日で患者情報を各々登録

ひとりの患者です。歯科ではありません。

1枚のレセプトに印刷されなくていけないのですが、

2枚のレセプト印刷されて出ます。

返信 12

えんこう
投稿日 2008/05/04 12:06:33
五十川先生
先生の返信3のコメントで「後期高齢者保険で公費併用の患者」とありましたので「後期高齢者単独」で欠落すると思いませんでした。
「総括表が後期高齢者全体に対応していないのでチェック要」ということですね。
気をつけます。

返信 11

五十川 亘
投稿日 2008/05/04 11:05:01
えんこうさん

返信3 でお知らせしました様に、総括表が#39に対応できていません。
恐れ入りますが  ハンドで修正をお願いします。

返信 10

えんこう
投稿日 2008/05/04 10:26:06
LPTMAN、ありがとうございます。

さっそくですが、「総括表」で患者データが欠落します。
明細書印刷の初期画面と「分類」のデータでは患者すべてが表示されますが、「総括表」では、ウチの場合後期高齢者が5名表示・計算ともされませんでした。いずれも公費を持たない後期高齢者です。ですから「分類」の件数、枚数、金額と「総括表」のそれらが一致しません。
このような現象はどなたか確認されているでしょうか?
取り急ぎ報告まで

返信 9

投稿日 2008/05/03 23:08:38
お世話になります。

レセプト印刷時に次の不具合があります。

1.後期高齢者+公費 新潟県 61の場合
  用紙分類が その他となり 明細書が正しく印刷されません。

2.自家製剤加算 1回目14日分 20点、2回目 28日分 40点
  が、 40X2 80点で印字されます。

3.夜間休日加算 40点 1回目4/9に夜間算定、2回目4/30平日に
  夜40点が自動的に加算されています。4/30の計算には、夜40点は
  ありません。

修正お願い致します。 

返信 8

雑木
投稿日 2008/05/03 18:02:53
こんにちは

「オブジェクト参照がインスタンスに設定されてません」

上記にて印字異常になっている人へ

上記DATAが発生する患者さんのDATAは印字されてないと
思われます。当患者の内服、一包化、外用、等区分の方法を
変更することにより印字可能になりました。
該当患者さんはこのままで印字されているか十分注意
して確認して下さい。
当方だけの特定のトラブルでしたらいいのですが?

尚)異常な印字は急に印字スピードが早くなり簡単に分かります
  分かり次第用紙を抜き、用紙不足のエラーを発生させ中断終了させ
  WINの該当PRINTERから「全てのドキュメントの取り消し」にて以後の
  印刷を中止できると思います

返信 7

香川
投稿日 2008/05/03 16:53:09
スタッフに皆さんご苦労様です。
私も、返信1の雑木さんと同じ症状が出ました。

「オブジェクト参照がインスタンスに設定されてません」

後期高齢者を印刷中に上記のように表示され、OKをクリックした後は、
途中から全て1件が2ページに印字され2ページ目は処方欄以下の
DATAが無く空欄のまま印字されました。
私の場合は後期高齢者36件中上記のメッセージ以降の17件の空欄の用紙が出ました。
引き続き、一般国保・退職者を印刷したところすべて同様に2頁目が空欄で出ました。
レセプト印刷が2枚になる場合は3枚目が空欄で出ました。
上記のメッセージが出る前の社会保険は正常にプリントできています。
上記トラブりましたが、なんとか、総てプリントが終わりました。
上記ご報告いたします。

返信 6

越智
投稿日 2008/05/03 11:57:00
お世話になります。

LPTMANありがとうございます。
1点気がついた所をあげさせていただきます。
新設の夜間・休日等加算ですが、レセプトを印刷すると加算点数が調剤報酬点数の
加算料の欄に印刷されます。厚生労働省のHPの「診療報酬請求書等の記載要領について」のP94には、調剤基本料に対応する加算点数及び夜間・休日等加算に係る点数
については本欄には記載しないこと。となっています。夜間・休日等加算は下の保険
の欄の時間外加算の欄に記載するのではないかと思います。(薬剤師雑誌5月号の平成
20年度診療報酬関係資料のP29を参考)が確認の程よろしくお願いします。

返信 5

投稿日 2008/05/03 10:13:50
おはようございます。LPTMANありがとうございます。世話をしている薬局さんのレセを
Printoutしてみて気がついた事を・・・・
1.DOしてから患者編集場面で保険番号なり負担割合等直した患者は処方編集でも同じ
 事をしないとレセに反映されません!(1月に2回見えた患者は2回とも)この間違いが 非常に多いです。
 (両刃の剣というかWIN版は月半ばで保険番号が変わっても対応してくれますがDOS版
  の延長のようにやっているとうっかりやってしまう気がします。)

2.65才以上の67(退職者)は愛知県では存在しない。

3.27(老人保健)の制度もなくなりました。39をいれながら27の番号を消してない人が
 見受けられます。

なにはともあれ、レセと処方箋をよく付き合わせねば・・・・

返信 4

雑木
投稿日 2008/05/03 06:59:17
こんにちは、皆さんいかがですか
市町村福祉の時の公費負担医療の受給者番号1が印字されません?

いわゆる特記事項の「80福祉」と記入する人です。

検証して下さい

返信 3

五十川 亘
投稿日 2008/05/03 02:02:39
総括表が未完のためご迷惑をお掛けしますが、次のようにハンドでの処理が必要です。
1.後期高齢者保険で公費併用の患者は明細書印字は出ますが、総括表でリストアップ  されませんので、公費欄に印字のある患者は手集計を行ってください。
2.上記1のデーター(患者数、受付回数&請求金額)は総括表の集計値に含まれてい  ませんので加算修正して保険請求して下さい。

4月分レセプトには間に合いませんでしたが、次月には必ず完成LPTMAN をお届けします
ご協力をお願い申し上げます。

返信 2

伊藤 明
投稿日 2008/05/03 01:45:35
LPTMANのUPありがとうございました。私のところでも同様のエラーが起こりました。特定の人(原因は不明ですが、6歳以下で負担が30なのがおかしいのでしょうか)の後にそのエラーは起こりました。再起動で切り抜けましたが、その特定の人は同じエラーで印字不能です。でも何とか其の人以外は、すべてprint-outできました。
DOSの様に保険者番号順にソートができれば便利なのですが。どこかで設定可能であれば教えてください。もう寝ます。

返信 1

雑木
投稿日 2008/05/02 20:56:11
今晩はスタッフの皆さんありがとうございます
当方ではエラーが発生致しました。

LPRINTMANにて後期高齢者70件程を印字させましたら

「オブジェクト参照がインスタンスに設定されてません」

上記のように表示され、最初の50件程は正常に印字されましたが
途中から全て1件が2ページに印字され2ページ目は処方欄以下の
DATAが無く空欄のまま印字されました。
実際には1ページ目を提出すれば問題ないように思いますが
用紙とインクが無駄になるだけです。

対処方法としては、兎に角RPPMANNを終わらせ、
WINを再起動させて再度途中より印字させると正常に
印字できるようななりました。
何かの手違いで当方だけの現象ならいいのですが
取り急ぎアップ致しました。

返信する