5.その他

新規投稿者

金魚
投稿日 2006/03/23 14:52:54
@金魚です

 このスレッドでは、1〜4以外の話題を書き込んでください。

返信 118

HITOMI
投稿日 2010/01/08 21:42:09
碧い彗星さんありがとうございました。YAKSUB20確かに新規採用薬品が入っていきました。
テーブルの更新日時が古いままだったのでまさかデータが更新されているとは思いませんでした。

返信 117

碧い彗星
投稿日 2010/01/08 19:57:26
HITOMIさん、こんばんは

「recept.mdb」の中の「YAKSUB」ではなくて、
「recept.mdb」の中の「YAKSUB20」に使用薬品が入っています

yaksubから棚卸し表を作ると便利ですね
まさか、同じ利用法の人が他にもいるとは^^;

返信 116

HITOMI
投稿日 2010/01/08 14:40:06
以前よりyaksubを利用して棚卸しをしてきましたが、recept.mdbのテーブル内のyaksubが
2008年頃より更新されていないようで最近採用の薬が入ってきません。CHKで何年かの
使用薬品を検索してもいいのですがyakcostとかyakrateなども参考にしたいのでできれば
yaksubからデータをとれたらと思います。Accessの使い方も解っていないのですが何か良
い方法あればお教えください。

返信 115

E.Y
投稿日 2010/01/05 12:53:56
家康様ありがとうございました。ご指摘のとおり後発品調剤体制加算のチェックもれでした。正常に戻りました。

返信 114

家康
投稿日 2010/01/05 12:29:08
お世話になります。「後発品調剤体制加算」の問題では?

返信 113

E.Y
投稿日 2010/01/05 09:52:39
いつもお世話になってます。昨年12月分までは調剤基本料が44点でしたが
今年1月分の調剤基本料が44から40点になってますが
皆様のところはいかがですか 教えてください。

返信 112

投稿日 2009/12/07 11:12:10
@金魚です

 おはようございます。
 本部にては既に来年4月の改定(?)に向け色々と考えておられる事と思いますが、
 出来ましたらで構いませんが、RPPMANのTOP画面の中にバージョンが表示
 されておりますが、どこかに薬価マスターのバージョンと言うか日付を表示する所
 は出来ませんでしょうか?
 薬価マスターの確認が容易く出来ると思うのですが・・・・・

返信 111

投稿日 2009/09/02 13:54:08
お世話になっております。

まだ、紙レセプトで提出しています。
普段は使い慣れた初期バージョンです。
7月分までは問題なかったのですが、8月分から総括表でエラーが出るようになりました。
RPPv3でも試しましたが、やはり総括表でエラーになります。
どうしてでしょうか?
エラーメッセージは

System.NotImplementedException: メソッドまたは操作は実装されていません。
   場所 RPPCAL.Views.Screens.明細書画面.C総括表.C社保Group.C健康保険.C本人・家族Group.C単独.Add(C明細書患者Data item)
   場所 RPPCAL.Views.Screens.明細書画面.C総括表.C社保Group.C健康保険.C本人・家族Group.Add(C明細書患者Data item)
   場所 RPPCAL.Views.Screens.明細書画面.C総括表.C社保Group.C健康保険.Add(C明細書患者Data item)
   場所 RPPCAL.Views.Screens.明細書画面.C総括表.C社保Group.Add(C明細書患者Data item)
   場所 RPPCAL.Views.Screens.明細書画面.C総括表.RootCalcGroup.Add(C明細書患者Data item)
   場所 RPPCAL.Views.Screens.明細書画面.C総括表..ctor(明細書画面 outer, IEnumerable`1 list)
   場所 RPPCAL.Views.Screens.明細書画面.Calc総括()
   場所 RPPCAL.Views.Screens.明細書画面.toolStripComboBoxKind_SelectedIndexChanged(Object sender, EventArgs e)
   場所 System.Windows.Forms.ToolStripItem.RaiseEvent(Object key, EventArgs e)
   場所 System.Windows.Forms.ToolStripComboBox.OnSelectedIndexChanged(EventArgs e)
   場所 System.Windows.Forms.ToolStripComboBox.HandleSelectedIndexChanged(Object sender, EventArgs e)
   場所 System.Windows.Forms.ComboBox.OnSelectedIndexChanged(EventArgs e)
   場所 System.Windows.Forms.ComboBox.set_SelectedIndex(Int32 value)
   場所 System.Windows.Forms.ComboBox.set_SelectedItem(Object value)
   場所 System.Windows.Forms.ToolStripComboBox.set_SelectedItem(Object value)
   場所 RPPCAL.Views.Screens.明細書画面.Do総括()
   場所 RPPCAL.Views.MainForm.<>c__DisplayClass5.<FunctionKeyInit>b__4(Object _, EventArgs e)
  .........
  
  
  

返信 110

金魚
投稿日 2009/05/18 00:37:48
ラキソベロンに付き再コメントです

当県では処方箋中に他剤の記載があり、同時にこの様な処方(検査のための服用)が
あった場合や、検査の為の服用と記載がある単独薬処方の場合は、該当薬品の調剤料その他全て算定せず、薬価のみを算定して請求する様に説明会にて指示が出ています。
ご注意ください。

返信 109

投稿日 2009/05/17 09:26:27
>大腸検査前日服用で1回20mlとか10mlとかの処方がされますので
>よろしくお願いいたします。
愛知県では大腸検査でのラキソベロンは、医院持ちが原則です。
(検査料に含まれています)そのままでは、返戻の対称となります注意してください。
安田

返信 108

投稿日 2009/05/16 12:02:40
当方でわかる範囲でお答えします。
まずチラーヂンの件ですが、同一薬で規格違いか、隔日投与の例ではないかと思いますが・・・・

Rp1.チラーヂン50 1T 1X朝  90日
Rp2.チラーヂン25 1T 1×朝  90日

1、2の交互服用

上記のような例ではないでしょうか?
この場合は、1ますに両方をいれ90日処方として計算しか出来ません。
何故と言われても困るのですが、昔からの調剤指針にも掲載してある様な例です。
今まで紙で通っていたなら単なる見落としだと思われます。
以下の様な場合も同様です。
Rp1. テオドール100 1X朝  14日
Rp2. テオドール200 1X夕  14日

このような場合、レセに記入する時は

テオドール100 1T
テオドール200 1T  2X朝夕  14日  

朝100mg、夕200mgとでも適応欄に記載するか、それぞれ別枠にして2剤目の
調剤料を消すと言うやり方しかありません。現行のRPPMANでは調剤料を消すと言うやり方は出来ませんので、工夫が必要です。

ラキソベロンに付いては、若しご希望の様な記載が出来る様になったとしても、検査前日分とは記載されない方が無難です。査定材料を与えるようなものです。
ローカルルールがあるので現地の社保委員さんにでも確認してから書く様にしないと査定されます。検査に使用するための薬剤は処置で院内処方で処理するべきもので、院外処方に出してはいけないものです。この場合は院内処方と院外処方が同時にされていても大丈夫なはずです。
とにかく地元の薬剤師会側の委員さんにまずご相談されてから記載されますように。




返信 107

投稿日 2009/05/11 18:34:10
いつも大変お世話になっています。
内用滴剤の落下滴数のところに医師の指示通りか、またはmlかどちらかの項目を増やしていただけないでしょうか。大腸検査前日服用で1回20mlとか10mlとかの処方がされますのでよろしくお願いいたします。

返信 106

谷口 英一
投稿日 2009/05/07 20:33:03
ごめんなさい。下のことに言及する前に投稿してしまいました。

> チラージンS錠μg   2錠  
>   1日1回朝食後   90日分
> チラージンS錠μg   2錠
>   1日1回朝食後   90日分
> 以上の処方がオンライン請求でエラーとなりました

で、ごめんなさい。質問の意味がわかりません。
同じ処方を2回書き込んでいると言う意味でしょうか?

チラージンS錠?μg   2錠  
  1日1回朝食後 180日分

ではいけないのでしょうか?

返信 105

谷口 英一
投稿日 2009/05/07 20:24:55
> KM  さん、

> アルサルミン細粒90% と ヨーピス錠2.5mgとなっていますが、エラーとなりました。

安田さんが書いている意味は、薬品のコードが旧のものである、と言うことです。

612320046(アルサルミン細粒 90%)は旧コードで3月末で削除。

620006833(アルサルミン細粒90%)が新コードです。

612350145(ヨーピス錠 2.5mg)は旧コードで3月末で削除。

620007123ヨーピス錠2.5mg)が新コードです。

マスターを4月版に更新してください。



返信 103 KM  投稿日 5/7(木) 19:09:37  削除 RX
  チラージンS錠μg   2錠  
    1日1回朝食後   90日分
  チラージンS錠μg   2錠
    1日1回朝食後   90日分
 以上の処方がオンライン請求でエラーとなりました

返信 104

KM
投稿日 2009/05/07 19:18:58
アルサルミン細粒90% と ヨーピス錠2.5mgとなっていますが、エラーとなりました。

返信 103

KM
投稿日 2009/05/07 19:09:38
RX
  チラージンS錠μg   2錠  
    1日1回朝食後   90日分
  チラージンS錠μg   2錠
    1日1回朝食後   90日分
 以上の処方がオンライン請求でエラーとなりましたが、紙レセプトでは通っていたのに、なぜでしょうか?

返信 102

家康
投稿日 2009/05/07 18:38:59
いつもお世話になります。
患者選択画面において新患でなく、以前からの患者さんで6桁の社保(協会健保を含む)で[組 合]のようになっている方を、(患者編集)をクリックするとあら不思議、会社名が表示されるのが相当増えましたね。(だからどうなんだ、とつっこまれそうですが・・)知らないところでも、バージョンアップされていますね。感謝してます。

返信 101

安田 実
投稿日 2009/05/07 17:10:43
>662640895 
セルタッチ 2009.3.31薬価削除 セルタッチパップ70で収載されています。
>612320046
アルサルミン 90% 2009.3.31薬価削除 アルサルミン細粒90%で収載されています。
>612350145
ヨービス錠 2.5mg 2009.3.31薬価削除 ヨーピス錠2.5mgで収載されています。
以上は薬品名の変更によるものと思われます
安田

返信 100

KM
投稿日 2009/05/07 16:17:14
オンライン請求で医薬品番号662640895 、612320046、612350145、の処方が過去のものか、未だ収載されていないものとして、返却されました。どうすればよいでしょうか?

返信 99

ゆず
投稿日 2009/04/24 13:31:44
Kaoさん早速のご指導ありがとうございました。
NET Framework2を入れたら開くようになりました。
越智さん電話でのご指導ありがとうございました。

返信 98

kao
投稿日 2009/04/24 10:56:29
ゆずさんへ

NET Frameworkのバージョン2をインストールしてください。
掲示板タイトル「2008年4月版(1065)」をご覧ください。
ダウンロード先のURLが載っています。

返信 97

ゆず
投稿日 2009/04/24 08:26:50
RPPCAL SYSTEM メニューのうち電子レセプトCALCCSVだけが開きません。開こうとすると、下記の表示が出ます。どのようにすればよろしいでしょうかご教示お願いいたします。
NET Framework Initializatin Error
To run this application you first must install one of the following version of the NET Framework v20.50727
Contact your application publisher for 
instructions abaut obtaining the appropriate version of the :NET Framework

返信 96

ゆず
投稿日 2009/04/22 14:25:17
印刷の返信122に回答があるのを越智さんよりTELいただきました。ありがとうございました。以前にも同じ質問をしていたようです。

返信 95

投稿日 2009/04/22 13:23:05
パソコンが壊れたため、別のパソコンにRPPMANのダウンロードコーナーからRPPWINALLLZH(2008・12・5)RPP2001066ELZH(2009・2・18)RPPMASTER904CLZH(2009・4・18)をダウンロードして立ち上げることができましたが、調剤録がA4用紙でないとうまく印刷できません。A5の用紙(処方箋の裏)で印刷したいのですがどのようにすればよろしいではしょうか。

返信 94

投稿日 2009/04/21 19:53:15
toshi さん今日は優です。

OpenOffice.orgは少しやり方があるようです。
私は,OpenOffice.org2.3ですが,やり方はあまり変化がないと思います
のでこれで説明します。

データベースウイザードが最初上がってくるとハズです。
ここで,既存のデータベースに接続にチェックを入れて,Microsoft Access
を選びます。
ステップ2
Microsoft Access接続を選びます。
ここでブラウズボタンをクリックして目的のファイルを選びます。
完了をチェックすると開こうとするファイルをOpenOffice.orgのファイル名で
保存するように指示が出ますので,ファイル名を適当に付け保存ボタンをクリック
しますとここでファイルが開いてきます。
画面左のテーブルをチェックするとファイル名が出てきます。
ここで開きたいファイルをクリックすれば開いてきます。

最新のOpenOffice.orgは3.0なようですが,少し様子が異なっていますが
やり方は基本的に上に書いたようです。

返信 93

toshi
投稿日 2009/04/21 17:52:42
OpenOffice.org2.4(日本語版)をインストールしrecept_master.mdbを開こうといましたが、「このフィルを開けません。このファアイルを開くには制作元のプログラム名が必要です。コンピューターにあるプログラム一覧から選択してください。」と出たので
OpenOffice.org2を選びOKを押したところ文字化けの画面が現れて開けません。
どうしたら開くことが出来るようになりますか、ご教示をお願いします。

返信 92

投稿日 2009/03/05 16:18:04
電子レセでの返戻事例
私の認識不足でしたが、摘要欄に記載した前月の処方をDoで引っぱってきて
摘要欄の文字をDELキーで消しただけではコードだけは残り
 「コードがありますが、摘要欄の記載がありません」のエラーメッセージで返戻に
なりました。適用削除のところで消さないといけないのですね。
 来月も戻ってきそうです。
 ちなみに、オンライン請求にしておけば瞬時に戻ってきて修正が出来ますよね。
 4月分からの請求はオンラインですべき準備をしております。

吉田

返信 91

伊藤 明
投稿日 2009/02/13 23:38:34
五十川 亘 さん ご連絡ありがとうございました。
了解いたしました。PCはまだ不安定ですが、電レセ確認試験まで
たどり着きました。あともう少し です。

返信 90

五十川 亘
投稿日 2009/02/13 22:54:38
伊藤 明さん、こんばんわ

RPPMANの消去について、PCをどのように扱われても関与しませんが万一の時、
ご自分でレジストリーを書き直してでも修復できる上級者向けのアナウンスは差控えます
この掲示板は初心者も多くご覧に成っていますので、ここでは最も安心で正統な方法だけをご紹介することになります。
即ち、「スタート」ボタンから「設定」→「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」でRPPMANを選択して削除されのことをお勧めします。

返信 89

投稿日 2009/02/13 18:14:24
toshi さんへ

Office2000をインストールしていても全くトラブルは起きません
下記のHPでダウンロードしてください。

http://ja.openoffice.org/download/3.0.0/

返信 88

toshi
投稿日 2009/02/13 17:39:06
お世話になります。

Microsoft office2000を使用しておりますが、Accessが入っていませんので
recept_master.mdbが開けません。
開くにはOpenOffice.orgをインストールすればよいと以前に掲示板でみたような記憶がありますが、捜してもうまく見つけられません。(記憶違かもしれません。)

間違いでなければ、MicrosoftのOffice2000がインストールしてあるPCにOpenOffice.orgをインストールしても問題はありませんでしょうか?なにか不都合でも起きるようなことはありませんか。

教えて下さい。

返信 87

伊藤 明
投稿日 2009/02/12 14:37:32
優さん、ご連絡ありがとうございました。
参考になりました。以前アンインストールはホルダーごと消去するというアナウンスがあったと
記憶してます。そうすると、このアプリケーションはレジストリの書き換えはしないということでしょうか。作成に係った方からのコメントがいただけたら確実なのですが・・・・。

返信 86

投稿日 2009/02/12 08:10:39
伊藤さんへ

安全性確保のために、サブを新年あけてから作成しました
が、その時私は最初RPPWIN ALL.LZHを入れてからホルダーを
上書きコピー
ましたが何の障害もなく動いています。

だだ、全くそのままコピーは私もやっていませんのでわかりません。
RPPWIN ALL.LZHを入れるのは、それほど手がかかりませんので

返信 85

伊藤 明
投稿日 2009/02/12 01:39:44
いつもお世話になっております。
FDでの請求が終了したところで電源orマザーボードの不良で時々たちあがらず、急遽PCを組み直す事となりました。OSの再インストールをしますが、RPPMはProgram FilesにあるRPPMANのフォルダーをそのままドラッグでもよいのでしょうか。もちろんNETFrameなどは再度インストールします。そうであれば便利なのですが。どなたか教えていただけませんでしょうか。

返信 84

HOZ
投稿日 2009/01/31 13:02:04
この掲示板に、検索の窓を作ってくれませんか?google,yahoo,MSN等で無料の検索窓が出来そうですが、便利になると思います。

返信 83

投稿日 2008/12/03 15:32:30
澤木さんへ

私はWindows Vistaビジネスをサブで使用していますが
少し設定が異なるようです。
個人設定→テーマ→Windows VistaをWindowsクラシック
に変更すると黒色から解放されるようです。

そうするとやはり感じが異なりますので私はWindows Vista配色
にしています。

返信 82

澤木
投稿日 2008/12/03 14:41:54
自己解決

ディスプレーのプロパティーで
配色の変更をしました。
VistaのスタンダードからWindouwsのスタンダードに
変更したら黒背景がとれ正常になりました。
お騒がせしました。

返信 81

澤木
投稿日 2008/12/03 10:54:37
新しいVista Home BasicへRPPMANをインストールしました。KAOさんやMEGUMIさんの投稿が参考になり、RPPCFGもうまく書き換えられ、サクサク動いていますが・・・
医療機関と医師名の入力画面で、右側の入力窓の背景が真っ黒で、入力する場所だけ
白い帯が出ています。
このスレッドにあった「ディスプレー画面で色を調整して・・」という書き込みを試して見ましたが、どうもうまくいきません。
このような経験をされた方はいらっしゃいませんか?
修正方法を知っていらっしゃる方がおられましたら、ご教授よろしくお願いいたします。

返信 80

五十川亘
投稿日 2008/10/03 23:28:07
「協会けんぽ」についてのご注意!

月の途中で、協会けんぽに変更があった場合、
従来の4桁番号のものと新しい8桁番号のものが別保険とみなされてしまいます
ので、入力済みの当月分処方を新しい8桁番号に修正願います。

返信 79

投稿日 2008/10/01 12:10:41
家康さん こんにちわ

協会けんぽ、試験済みです。
保険者番号:01から8桁を入れてください。
記号欄も8桁です。

分類、総括、レセプト印刷いづれも正常に機能します。
そのままお使いください。

返信 78

家康
投稿日 2008/10/01 11:35:57
お世話になります。
よく分かりませんが(^_^;)、今月から政府管掌から「協会けんぽ」に変わり
保険番号が新しい人から4桁から8桁にかわりますが、そのまま入れておけ
ばいいですか?

返信 77

谷口 英一
投稿日 2008/09/22 15:07:13
KM さん、こんにちは。

取り敢えずアップデート出来、安心しました。

と言うことは、圧縮ファイルをダウンロードした際に何らかの原因でファイルが壊れて保存された、もしくは、ファイルが保存された部分のハードディスクに何らかの不具合が生じた、と推測されます。

念のため、一度ハードディスクをチェックされることをお勧めします。

返信 76

KM
投稿日 2008/09/22 10:29:24
谷口さん大変お世話になりました。あのままでコピーしましたらうまくいきました。
解凍ソフトのアイコンを別に新しく作っておけばいいでしょうか?そうしてやってみます。

返信 75

谷口 英一
投稿日 2008/09/20 13:10:42
KM さん、こんにちは。

いろいろ考えたり試したりしたのですが、状況がどうも正確に認識できていません。

で、マスターのアップデートをしなければ取り敢えずは平常に動いていると言う前提ですが、マスターを圧縮しないままアップしましたので一度試してみてください。

http://www.rppman.com/down/recept_master.mdb


返信 74

KM
投稿日 2008/09/16 16:52:53
ハードデスクの空き容量は12.3GBです。

返信 73

KM
投稿日 2008/09/16 16:46:13
谷口さんおせわになります。ハードデスクの空き容量は12.0GBです。

返信 72

谷口 英一
投稿日 2008/09/16 09:35:33
KM さん、こんにちは。

マスターのアップデートをしなければ取り敢えずは平常に動いているのですね?

ハードディスクの空き容量はどのくらいなのでしょうか?

返信 71

KM
投稿日 2008/09/15 16:14:09
PCのスベックというのが分かりませんがアップデートや他のソフトはうまくいっています。解凍も解凍ソフトのなかにいっしょにできていて、これをクリックすると、いままではうまくmastermabが出来ていましたが、今回これをクリックすると、デスクトップ全体が点滅しだすようになりました。

返信 70

投稿日 2008/09/14 21:45:28
KMさんPCのスペックはどの位ですか?
いままでのRPPのアップデートは正常に出来ていたのですか?
他のソフトや解凍作業は正常に動いているのですか?

返信 69

KM
投稿日 2008/09/14 18:26:26
解凍してできたデスクトップのアイコンをクリックするとデスクトップ全体が点いたり消えたりのぱたぱたをくりかえします。mastermabを出すことが出来ないしパソコン自体を消すことが出来ず強制終了するしか出来なくなります。

返信 68

谷口 英一
投稿日 2008/09/14 00:31:15
KM さん、こんばんは。

ばたばたしだす、の意味が解りません。

解凍が途中で止まる、と言うことですか?
それとも解凍して出来た「recept_master.mdb」が壊れていると言うことでしょうか?

もう少し具体的に書き込んでいただけないでしょうか。

返信 67

KM
投稿日 2008/09/13 20:18:12
RPPMSTER809LZHをダウンロードしてデスクトップにアイコンを作り、これをクリックすると、デスクトップがぱたぱたしだしますが、なんのげんしょうでしょうか?なんどやってもおなじじょうたいになります。

返信 66

投稿日 2008/08/13 16:07:52
今年も書店に「医者からもらった薬がわかる本 2009年版」が並びました。

昨年と同様に、木村繁と医薬制度研究会の共著と成っております。
日本の薬を良くするために消費者に広く推奨をお願いします。

この本の売上げの一部が NPO法人RPPに寄付して頂けることになっており、
昨年は45万円もご寄付があり、真に有り難く感謝申し上げます。

今年もご支援後協力のほどお願い申し上げます。

返信 65

澤木
投稿日 2008/06/29 08:26:46
お早うございます。

>生活保護法・調剤券 の備考欄に 「後」と「保」の文字があるのです。

 当方に送られてくる調剤券には、
 75歳以上には「後保」の印字があり
 75歳未満にはその文字がありません。

 よって、75歳未満は、30点で良いものとばかりおもっていました。
 ・・・どうなのでしょう?

返信 64

ヒロマツ
投稿日 2008/06/28 20:38:24
ご返答、ありがとうございます。追加説明します

生活保護法・調剤券 の備考欄に 「後」と「保」の文字があるのです。

65歳以上75歳未満 の方で障害認定を受けている場合は
後期高齢者の被保険者 となりますが、

75歳未満の方の 生活保護法・調剤券 に上記の記載がある場合は、
同様に 後期高齢者に係る調剤報酬点数を適用する と解釈しています。

返信 63

澤木
投稿日 2008/06/28 15:59:46
ヒロマツさん

>75歳未満で
>生活保護・後期高齢者の「薬剤服用歴管理料」か 30点のままです、
>35点になりません。 

後期高齢者医療の説明には、

75 歳以上の生活保護制度の被保護者については後期高齢者に係る調剤報酬点数を適用する。

とありますから、75歳未満は30点で良いのではないでしょうか?

返信 62

ヒロマツ
投稿日 2008/06/27 15:27:51
75歳未満で
生活保護・後期高齢者の「薬剤服用歴管理料」か 30点のままです、
35点になりません。 

返信 61

ヒロマツ
投稿日 2008/06/05 16:17:50
生活保護・後期高齢者の「薬剤服用歴管理料」を 30点で請求しましたが、
返戻されました。35点 のようです。 


削除 ここに掲載された記事は 5/23(金) 15:10:51 に削除されました.

返信 59

YS11
投稿日 2008/05/16 19:33:16
いつもお世話になっております。
 ○重度障害患者(乳幼児、ひとり親も)の領収金額について
   調剤録及び領収書では、¥0表示、印刷なのですが、薬歴印刷では、
   ¥0ではなく、金額が表示、印刷されます。
 ご確認おねがいいたします。 

返信 58

谷口 英一
投稿日 2008/04/25 00:02:26
KM さん、こんばんは。

ソフトハウスさんには今回のLPTMAN部分がひと段落したところで、次のステップとしてお願いすることになると思います。

返信 57

KM
投稿日 2008/04/24 17:10:03
平成21年4月よりオンライン請求になるそうですが、その為には電子レセプトにしなければいけないと言うことですが、RPPMANではどのようにかんがえておられるでしょうか?

返信 56

KM
投稿日 2008/04/24 17:09:59
平成21年4月よりオンライン請求になるそうですが、その為には電子レセプトにしなければいけないと言うことですが、RPPMANではどのようにかんがえておられるでしょうか?

返信 55

kao
投稿日 2008/04/08 20:35:37
勝川さんへ

「6.LPTMAN(win)」の返信77を参照してください。
エクセル版ですが商品名、成分名から検索できますので、win版ができるまでお使い下さい。

返信 54

勝川
投稿日 2008/04/08 20:09:11
谷口先生を始め、皆様お疲れ様です。
何とかWin版を始動し始めましたが、お願いがあります。
後発品への変更、また後発品の手配に関してDOS版で、成分名検索(DOUKOU.EXE)、次回来店予定日(ND34N.EXE)を大変重宝に使わせていただいておりました。
今月から後発品の検索が、頻発しておりますのでできるだけ早くWin版をお願いできないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

返信 53

投稿日 2008/04/07 12:14:01
> 【名前】のところは青いバーになります。下の枠には何も表示されません。
> ▼をクリックして薬剤情報・薬歴印刷の2つは表示され、下の枠にも表示されますが、
> それ以外全て名前のところも下の枠にも何も表示されません。

まるで、想像がつかなかったのですが、昨日[印刷設定]中、書き直すために全てを白紙の状態にしたところで誤って[更新]を押してしまった方が越智さんと同じ現象になりました。

[recept.mdb]を送っていただき調べたところ、中の[PRINT]テーブルが壊れていました。[PRINT]テーブルを当初提供のものに置き換えることで正常に復帰しました。
ただ、この作業のためには[アクセス]が必要です。
もし、お近くに[アクセス]について相談できる方がいらっしゃらない場合はメールでご連絡ください。

返信 52

越智
投稿日 2008/04/02 17:47:54
谷口先生 お世話になります。

【名前】のところは青いバーになります。下の枠には何も表示されません。
▼をクリックして薬剤情報・薬歴印刷の2つは表示され、下の枠にも表示されますが、
それ以外全て名前のところも下の枠にも何も表示されません。
以上の様な状態です。よろしくお願いします。

返信 51

谷口 英一
投稿日 2008/04/02 10:33:45
越智さん、こんにちは。

> 印刷名前の調剤録書を選び、クリックしても名前のところに
> 調剤録書と出てきません。青い棒線のみがでます。その他の
> 部分においても同じ現象です。領収書の編集の時はうまく
> できたのですが、よくわかりません。

[名前]のところに青い棒線が出るのですか?
下の枠には何も出ないのですか?それとも青い棒線がずーっと表示されるのですか?

返信 50

越智
投稿日 2008/04/02 01:26:16
お世話になります。

PRIEDTにおいて、調剤録書の編集をしようとしたところ
印刷名前の調剤録書を選び、クリックしても名前のところに
調剤録書と出てきません。青い棒線のみがでます。その他の
部分においても同じ現象です。領収書の編集の時はうまく
できたのですが、よくわかりません。
よろしくご指導下さい。

返信 49

谷口 英一
投稿日 2008/04/01 21:04:49
> ムコサール錠(15mg)で塩酸ブロムヘキシンとなっていましたが、
> 正しくは塩酸アンブロキソールです。薬剤情報の編集の仕方が解れば
> とりあえずは自分で修正します。

小林さん、ご指摘ありがとうございます。
実は、薬情文書は書く成分ごとになっていない(昔、DOS版のRPCALの時代、木村繁先生に割り振ってもらった)ため、代表的な薬品名を見出し代わりにした部分もあり、そのまま引きずっているためです。
各成分ごとの薬情にしなければいけないのですが、なかなかそちらまで手が回りません。
申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。

返信 48

投稿日 2008/04/01 19:15:10
薬剤情報で成分名の誤りがありました。ムコサール錠(15mg)で塩酸ブロムヘキシンとなっていましたが、正しくは塩酸アンブロキソールです。薬剤情報の編集の仕方が解れば
とりあえずは自分で修正します。修正にお忙しいこととは思いますが宜しくお願いします。

返信 47

ゆず
投稿日 2008/01/08 14:10:39
いつもお世話になっています。
WIN版に少し慣れてきましたが、WIN版にも是非YAKEDTを作っていただけないでしょうか、登録されていない薬品が処方されているときYAKEDTがあると助かります。大変お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

返信 46

阪本
投稿日 2007/12/22 17:58:33
お世話になります。
DOS版で、薬袋作成ソフトを利用させていただいております。
WIN版でも、できれば同様の薬袋作成ソフトを、お願い致します。
現在は、WIN,DOS版併用で利用いたしております。
WIN版も問題なく作動しており、請求書を作成、提出しております。

返信 45

金魚
投稿日 2007/12/17 10:43:23
すみません自己(事故)レスです

>マインは専用にしているようですが、

マシンのミスタッチです

返信 44

金魚
投稿日 2007/12/17 10:41:13
kaoさんへ

RES遅れました!ごめんなさいです。

ご指摘いただいたことは大体やったんですが、DLを最初からやらず、DLされていたファイル利用して、別フォルダに再インストールを行ないました。
DLも最初からやり直したほうがいいですね!!
この利用者は、マインは専用にしているようですが、何度も作業をしていてrppcalだけでもゴミ箱を含め数十個出て来たようです。
レジストリ関係がおかしくなっており、何処を見に行ってよいか判らないような状況になっているのではないかと・・・・・・

手元にマシンがありませんが、今夜作業できそうなので再度順番どおり作業依頼をだします。
結果は再度報告します。


>1)ファイルの解凍がうまくいかなかったとも考えられますので、ファイルのダウンロ>ードから再度バージョンアップを。それでもエラーが出現したら、
>2)エラーが出る前のrecept.mdbがあれば入れ替えてやってみる。
>3)RPPWIN148ホルダー中のrecept.mdbに入れ替える。エラーが出>なければパッチを適用してからコンバートを。

ところがよく見ていたら、他の方も同じ質問を既に投稿されていました。
3.処方入力に付いてに以下のような書き込みが既に行なわれていましたが、解決されたのでしょうか?

>返信 110 KM  投稿日 10/28(日) 16:27:46  削除
>----------------------------------------------------------------------------
>INSERTINTOステートメントに、認識できないフィールド(print_memo)があります。名>前が正しいことを確認して、再度実行してください。の表示がでて薬品が処方入力出来>なくなりましたが、どこにげんいんがあるのでしょうか?

返信 43

kao
投稿日 2007/12/15 08:27:49
金魚さんへ
次のことをやってみられましたか。
1)ファイルの解凍がうまくいかなかったとも考えられますので、ファイルのダウンロードから再度バージョンアップを。それでもエラーが出現したら、
2)エラーが出る前のrecept.mdbがあれば入れ替えてやってみる。
3)RPPWIN148ホルダー中のrecept.mdbに入れ替える。エラーが出なければパッチを適用してからコンバートを。

返信 42

金魚
投稿日 2007/12/13 00:10:09
新たなエラーです
私のサポートしている方が当方まで来られて確認しました。

最新版へバージョンアップしたところ、既存データはしっかりしているのですが
DOしたり、新規に処方入力するとエラーが出ます。

以下にエラーメッセージを出しますのでお判りになる方はご教授ください。
マシンは日立フローラ WINXPの組み合わせです

See the end of this message for details on invoking
just-in-time (JIT) debugging instead of this dialog box.

************** Exception Text **************
System.Data.OleDb.OleDbException: INSERT INTO ステートメントに、認識できないフィールド 'print_memo' があります。名前が正しいことを確認して、再度実行してください。
   at RPPCAL.DbConnection.Updatedbdate()
   at RPPCAL.YAK.InsertDB(String s_Zain, String strZain1, String strZain2, String strZain3, String strDays)
   at RPPCAL.YAK.btnUpdate_Click(Object sender, EventArgs e)
   at System.Windows.Forms.Control.OnClick(EventArgs e)
   at System.Windows.Forms.Button.OnClick(EventArgs e)
   at System.Windows.Forms.Button.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent)
   at System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks)
   at System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
   at System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m)
   at System.Windows.Forms.Button.WndProc(Message& m)
   at System.Windows.Forms.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
   at System.Windows.Forms.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
   at System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)


************** Loaded Assemblies **************

返信 41

kao
投稿日 2007/12/03 17:30:02
ヒロマツ さんへ
ウインドウズ用のプリンターを使っていますので
この項目は機能中止と思われます。
従って、どちらの値でも影響はないのでは、と思います。

返信 40

ヒロマツ
投稿日 2007/12/03 17:10:24
kao 様 ありがとうございます。 助かります。
RPPCFG.txt の内容で、もう一点。お願いします

LPTCODE = 1     ;プリンター 0:NEC     1:ESC/P

のところは、どのように設定するのがよいのでしょうか?
薬剤情報印刷のトラブルにも関連があるかもしれないと思ったのですが・・・・

返信 39

kao
投稿日 2007/11/29 13:55:52
ヒロマツさん

フラグを1とすると、新規受付で、
薬歴管理指導料のチェックが自動的に入ります。

返信 38

ヒロマツ
投稿日 2007/11/29 13:37:27
質問です。
RPPCFG.txt の内容で、
HISFLAG = 0     ;薬歴管理フラグ
の意味を教えてください。よろしくお願いします

返信 37

ゆず
投稿日 2007/11/21 08:12:54
文字の大きさでなく、配色の問題だったようですね。

返信 36

小林
投稿日 2007/11/20 23:04:34
ついでながら報告しますと、配色をシルバーにするとSotecのノートPC、EpsonDirectの
ノートPCでも文字隠れ現象が見られました。機種依存ではないのかも知れませんね。

返信 35

金魚
投稿日 2007/11/20 22:26:54
@金魚です

 皆さん方の検証のお陰で当方も回復しました。
 ダイナブック XP SP2の条件下で色をシルバー以外に設定する事により
 見ることが出来ます。
 既定(青)、オリーブグリーンならOkですが、見慣れているシルバーにすると
 黒い反転になり、見れなくなります。
 
 皆さんの書き込みを見るとダイナブックにだけ出ている症状でしょうか?
 他の機種でも起こっているのでしょうか?

 ともかくちゃんと見る事が出来る状態になりほっとしています。

 まずはお礼まで。

返信 34

EY
投稿日 2007/11/20 17:46:26
越智、小林、ゆずさんの操作が参考になりました。東芝のノートパソコンで比較しましたところ、画面のプロパテイでデザインタブをクリックすると、そこの「配色」がシルバーでは同じような現象が起こりますが、配色を既定(青)にすると正常です。(文字の大きさ、その他をいじらなくてもよいです。)以前に同じような現象が見られ、あきらめかけていたところでした。

返信 33

越智
投稿日 2007/11/19 23:21:31
小林様
小林様と同じ現象が起こっていましたのでその他で新規投稿をしてしまいました越智です。早速参考にし画面のプロパティを開きデザインタブの所で私の場合はフォントサイズを特大フォントにしたら正常に戻りました。いろいろ設定を変えながらでしたが・・
貴重なヒントをありがとうございました。

返信 32

小林
投稿日 2007/11/19 21:47:18
ゆず様  貴重なアドバイスを戴き有り難うございました。ディスプレープロパティを
表示し、フォントサイズを大きい方に変えて、そのほかもいじったりしていたら文字隠れがとれました。ただそうした場合には、RPPMANの画面がはみ出し支障が出ますので
その後フォントサイズを標準に戻し、再起動しましたら今度は文字隠れが起こりませんでした。  今の段階でどこをどうすると明言できませんが、いじってみる場所は
 画面のプロパティを開き、デザインタブをクリックして、次に「効果」ボタンを
押して「効果」を開きます。その画面の中で□次のアニメーション効果をメニューとヒントに使用する、にチェックをいれ、□次の方法でスクリーンフォントの縁を滑らかにするにチェックをいれ「標準」を
選択します。そのほかは一番下の □Altキーを押さないときはキーボードナビゲーションの下線を
表示しないにチェックを入れます。その他のチェックは外します。
いろいろいじっていて、どうなれば文字隠れがなくなるかを決定的には言えませんが
正常に戻りました。
いいヒントを戴き、ゆず様有り難うございました。

返信 31

ゆず
投稿日 2007/11/19 20:04:26
小林様
私が以前お世話した方も同じようになりました。その方も、初めて投稿された越智さんが書かれているように東芝の製品で、ダイナブックのノートでOSがXPでした。その方はパソコンに詳しい方に2〜3日預けていたら直って帰ってきたそうです。どこがおかしかったのですかと聞いたら文字の大きさが・・・といっていたそうです。小林様のパソコンは東芝でしょうか?。パソコンに詳しい方なら文字の大きさが・・・・が何かのヒントになればと思い投稿しました。

返信 30

小林
投稿日 2007/11/19 17:30:58
返信28の追加です。文字隠れ現象はe-mailでお送りしたもののほかに次の場合も起こりました。
 患者印刷画面、相互作用文書(文章面枠内が真っ黒)、薬情指導の全窓 
などです。Windowsのバグでしょうか。

返信 29

谷口 英一
投稿日 2007/11/17 23:42:05
本日、NPOの会合にて話題となりましたが、集まった者及びその周りの会員さんにも、そういった現象がないため、実際の状況が判りません。

インポートしたデータで起きるのか、全てのデータで起きるのか、一部だけなのか、一部だけならどういう場合に起こるのか、もう少し詳しい状況をお知らせください。

また、実際の画面をキャプチャーにとって rppman@et-jr.org あてに送ってください。

よろしくお願いします。

返信 28

小林
投稿日 2007/11/17 14:37:20
私も最近新しいパソコンに換えましたが下記のように名前の欄や個人情報の部分が
■■■■■となり困っております。
WinXP HomeEditionで最新のバージョンです。
Frameworkのせいかと勝手に考えて、Framework1,または2、または3と変えてみましたが関係ないようです。本格使用に移行する場合には操作性に影響がありますし、
保険の確認などの場合はいちいち個人の登録情報を開く手間がかかります。
是非本格移行までに解決をお願いします。

>患者選択の窓では
>右側の窓が
>フルガナ:■■■■■■■■■(←■の帯です)
>と言う具合で表示が見えません(選択反転させれは見えますが)
>これは、医療機関・医師の入力窓でもおなじです。
>β版のためなんですか?
>宜しくお願い板します。
>OSはWIP XP ホームエディションで最新版までVerUPしてます。

削除 ここに掲載された記事は 11/17(土) 14:43:53 に削除されました.

返信 26

金魚
投稿日 2007/11/15 14:16:09
金魚です

以下は過日私が投稿した分ですが、他の方と連絡を取っていたら同じ様な現象が出ているようです。
何か解決策は無いものでしょうか?

現在のwin版RPPMANはアクセスで作成され、ランタイム版で配布されていますが、アクセスのバージョンは幾つでしょうか?
ひょっとしたらランタイム版のバージョンアップで対応出来るかもしれないと思いはじめましたので教えてください。

>PC故障のために再インストールを行って、他の作業を行っていました。
>DOS版がまだ使えるので、後回しにしていたところ以前にCANさんが投稿されて
>いた以下のような症状が出てしまいました。
>解決策は何かないのでしょうか?
>ちなみに修理でHDが新品に入れ替えられて帰って来ていますが、以前は同じマシン
>で普通に表示されていました。
>win xp sp2
>少し違うのは、TOP画面で名前以外の部分、右画面で住所欄は普通に見えますが
>そのほかの部分は真っ黒で見る事が出来ません。
>カーソルを持って行き反転させると見る事が出来ます。

>CAN  投稿日 3/23(木) 11:37:48   削除
>α1・2β1.2使ってみましたが
>こっれは、私のPCだけの現象なのか分かりませんが
>患者選択の窓では
>右側の窓が
>フルガナ:■■■■■■■■■(←■の帯です)
>と言う具合で表示が見えません(選択反転させれは見えますが)
>これは、医療機関・医師の入力窓でもおなじです。
>β版のためなんですか?
>宜しくお願い板します。
>OSはWIP XP ホームエディションで最新版までVerUPしてます。

削除 ここに掲載された記事は 11/15(木) 14:10:46 に削除されました.

返信 24

阪本
投稿日 2007/10/12 18:34:19
kao様へ

早速解答ありがとうございました。
うまくインポートできました。
取り急ぎ、御礼申し上げます。

奈良県在住 阪本

返信 23

kao
投稿日 2007/10/12 17:43:55
坂本さんへ

掲示板3ページの「PATMASインポート前に」を
お読みください。

返信 22

阪本
投稿日 2007/10/12 17:20:22
お世話になります。
DOS版からPATMASをインポートする時の、PATCHG.EXEの使用方法をご教授ください。
薬袋作成ソフトをDos版で使用していますので、月末にWINN版にインポートして
請求書を作成しております。
すでに2回提出致しましたが、返戻はありません。(奈良県)
できれば、WINN版の薬袋作成ソフトもお願いいたします。

返信 21

HY
投稿日 2007/10/12 12:00:08
優さんみなさん申し訳有りませんでした、DOS版で昔の処方をDOしたのが
いけなかったようです、新たに打ち込み直したところどちらも同じ計算になり
ました。

返信 20

投稿日 2007/10/11 09:49:10
HYさんへ

DOS版、Win版に入力してみましたが計算には誤差がないようですが

> 計算をするとDOS版では処方1の所で「包2」194点+)14点ですがWIN版では
> 「包4」388点となり180点WIN版が多くなっています。

これも「包2」194点+といことがよく判らないのですが、DOS版でも388点となって
います。
DOSからのインポートでなく、Win版に直接入力したらどうなりますか。

私のは場合、調剤基本料を52点いただいていますが総合点数が1655点になって
います。
全くDOS版、Win版に差が無いようです。

返信 19

HY
投稿日 2007/10/10 11:48:46
DOS版RPPMANver6.56を使用しております、WIN版build1028にデータを
移行して計算した所合わないところがありました、入力方法などが間違っている
のでしょうか。

1、一包化 1日1回朝食後 28日
 バイアスピリン100mg   1錠
 セルベックスカプセル50mg  1cup
 カルブロック錠16mg    1錠

2、一包化 1日2回朝・夕食後 28日
 サアミオン錠5mg     2錠
 ザイロリック錠100    2錠

3、一包化 1日1回夕食後 28日
 ベザトールSR錠200mg  1錠
 リオレサール錠10mg    2錠
 ディオバン錠40mg   0.5錠

4、内服薬 1日1回就寝前 28日
 センノサイド錠大正12mg  2錠

薬歴管理1 手帳1

計算をするとDOS版では処方1の所で「包2」194点+)14点ですがWIN版では
「包4」388点となり180点WIN版が多くなっています。

返信 18

投稿日 2007/08/31 12:02:42
要望です。

患者編集において
70歳以上の場合に、DOS版のように負担割合が表示して
そこで負担割合をチェック出来るようにしていただきたいのですが

先ほど、バタバタしていて1割負担を3割計算してしまいました。
これは、どうしても必要な事だと思います。

返信 17

金魚
投稿日 2007/08/30 17:57:52
金魚です

PC故障のために再インストールを行って、他の作業を行っていました。
DOS版がまだ使えるので、後回しにしていたところ以前にCANさんが投稿されて
いた以下のような症状が出てしまいました。
解決策は何かないのでしょうか?
ちなみに修理でHDが新品に入れ替えられて帰って来ていますが、以前は同じマシン
で普通に表示されていました。
win xp sp2
少し違うのは、TOP画面で名前以外の部分、右画面で住所欄は普通に見えますが
そのほかの部分は真っ黒で見る事が出来ません。
カーソルを持って行き反転させると見る事が出来ます。

>CAN  投稿日 3/23(木) 11:37:48   削除
>α1・2β1.2使ってみましたが
>こっれは、私のPCだけの現象なのか分かりませんが
>患者選択の窓では
>右側の窓が
>フルガナ:■■■■■■■■■(←■の帯です)
>と言う具合で表示が見えません(選択反転させれは見えますが)
>これは、医療機関・医師の入力窓でもおなじです。
>β版のためなんですか?
>宜しくお願い板します。
>OSはWIP XP ホームエディションで最新版までVerUPしてます。

返信 16

Y.K
投稿日 2006/06/16 12:28:01
以前にも少し書きましたが、
薬情指導画面で、不便なところ、

1)薬品個別にしか編集できない。
2)用法、用量の編集ができない。

「全て選択」ボタンをクリックすると、「編集ボタン」は、使用不可になりますが、
右の「薬剤情報」欄には全ての薬情が表示されます。
この欄を使用して、編集に入れるようにしていただければ、DOS版と同じような感覚で全ての薬剤が、用法、用量も含めて、自由に編集できて便利なのですが。

現在の編集方法だと、編集に時間がかかりすぎて、処方剤数の多いときには、非常に不便になると思われます。



返信 15

阪本
投稿日 2006/05/15 09:34:36
お世話になります。
お忙しいと思いますが、
今後、win版での、薬袋印刷のソフト及び患者様来店予定日等のソフトは、どうなるのでしょうか?
現在dos版で重宝致しておりますので、できれば、ソフト作成もお願い致します。

返信 14

ET-JR
投稿日 2006/05/13 17:17:18
吉田さん、亀レスでごめんなさい。

ZAIMAS.DEFに関しましては、電算レセとの兼ね合いからインポートできるようにする予定はありません。

sinさん、最小化ボタンのこと、答える立場にないのですが、多分、二重立ち上げ等によるトラブルを防止するための措置だと思います。

返信 13

sin
投稿日 2006/05/13 10:54:05
最小化ボタンを付ける予定は無いのでしょうか?
不便な気がするのですが・・

返信 12

吉田
投稿日 2006/05/05 19:35:07
DOS版のzaimas.DEFは自分用に書き換えているのですが、ウインドウズ版に
インポート出来ないでしょうか。
ウィンドウズ版の中で書き換えは可能ですか?

返信 11

投稿日 2006/04/21 00:28:16
ET-JRさん
KIND23をAccessで 書き換えて見ましたが β2のときは
有効でしたがβ5では 有効になりません 調べてみて下さい。
症状は 国保 社保 共済 組合等の選択は OKなのですが
国保** **社保 **共済 とゆうような選択が出来ません
よろしく お願いいたします。
 
 



返信 10

Y.K
投稿日 2006/04/17 16:18:35
ET-JR  さん、いつもありがとうございます。

掲示板にアップするには長すぎるので、メールに添付して送りました。

よろしくお願いします。


返信 9

ET-JR
投稿日 2006/04/17 15:01:30
Y.K さん、こんにちは。

KIND**.DEF は、提供いただければ本体に組み込みます。

返信 8

Y.K
投稿日 2006/04/17 13:22:59
現在DOS版で使用している自県用の「KIND23」を、INPORTボタンから簡単に移植できると便利なのですが・・・。

今のところ、RPPCAL の「recept:データーベース」にある「KIND23」:テーブルを自分用に書き換える(加える)ことで、なんとかカスタマイズ出来そうですが。

返信 7

阪本
投稿日 2006/04/16 11:39:09
いつもお世話になります。
rpp、lptともに、順調に入力できました。
lptで、調剤報酬請求書の外枠の印字も一緒に印刷できないでしょうか?
領収書の内容の検討を、お願いいたします。

取り急ぎ、試用結果を報告いたします。

返信 6

安田 実
投稿日 2006/04/07 08:31:13
LPTMAN は まだできていません
そして LPTMAN は 有料になります
そのため 申し込みが必要です
安田

返信 5

阪本
投稿日 2006/04/07 06:03:24
LPT Manをクリックすると、登録の画面となり、パスワードが登録できません。
登録方法を、教えてください。

返信 4

古木
投稿日 2006/04/01 18:23:19
ET-JR さん、お世話になります。
私もデータのインポート、出来ました。ただ「STMとDOCは1ファイルずつ」はちょっときついです。(DOCが206ファイル、STMは2000を超えています。)
全部を選択してワンクリックでインポートできると良いのですが。

STMファイルはインポートの順番は関係ないようです。(1900番台をインポート後600番台をインポートしてみましたが、どちらもOKのようです)STMは必要になった時にインポートするって方法もあるのでしょうか?
一度インポートしたファイルを再度インポートしようとすると、注意がでますが
「はい」「いいえ」「キャンセル」とでて、「いいえ」をクリックすれば中止しますが、「キャンセル」をクリックするとインポートしてしまいます。

返信 3

ET-JR
投稿日 2006/03/31 23:23:47
データのインポートを試しました。

MEDMAS.DAT → 問題なくコンバート。
PATMAS.DAT → ほぼ問題なくコンバート。
             住所のアパート名に「'」(半角)があった人のところで停止
             「’」(全角)にして問題回避。
RPP****.STM → そのままコンバート完了(但し、一人ずつ)。すごい!!
              Do処方で用法など変更時にはずれに注意必要。
RPP****.DOC → 問題なくコンバート。

STMとDOCは1ファイルずつ操作。2番目からは追加のボタン。新規のボタンを押してしまうと前の分は消去されてしまう。注意喚起が必要。

返信 2

CAN
投稿日 2006/03/23 15:49:21
金魚さん、スレッド整理ご苦労様です。

やはり、私のこのPCだけの現象みたいです。
と、言うのはWIN2000にインストしてみたんですけど
先ほどの現象は出ません。
で、すべての窓ででるのかと言えば違うんです。
患者選択では、検索の氏名欄
患者の詳細が表示される右の窓の住所1・2以外なんです。
で、あとドクターの所は真っ黒んです。
もし、バックのカラー表示が変えられるのならお願いいたします。
宜しくお願いいたします。

返信 1

金魚
投稿日 2006/03/23 15:23:48
信 5 CAN  投稿日 3/23(木) 11:37:48   削除
α1・2β1.2使ってみましたが
こっれは、私のPCだけの現象なのか分かりませんが
患者選択の窓では
右側の窓が
フルガナ:■■■■■■■■■(←■の帯です)
と言う具合で表示が見えません(選択反転させれは見えますが)
これは、医療機関・医師の入力窓でもおなじです。
β版のためなんですか?
宜しくお願い板します。
OSはWIP XP ホームエディションで最新版までVerUPしてます。

返信する